※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

逆子が28週以降になおったお話や体操について教えてください。帝王切開について不安です。

今日の検診で、赤ちゃんの頭がまだ上にあるから、33週くらいまでそのままの時は帝王切開のことも考えないとだねと言われました。
急に不安になったので、28週以降に逆子がなおったというお話が聞きたいです😭
また、体操など何かやったことがあれば教えてほしいです😭

コメント

ちろか

私も28週の健診で逆子でした💦健診の度になおってたりまた逆子になったりを繰り返していました💦
寝る前に逆子体操してなんとか出産前に頭が下になりましたよ!

  • まる

    まる

    28週以降と回転するのですね!
    逆子体操やってみます!ありがとうございます😭

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

28週で逆子と言われて、逆子体操を毎日して寝る時は先生から右下にしてね!とか左下にしてね!と言われた方を下に寝てました!
私が行ってた産院の方針かと思いますが、張りどめのリトドリンという薬も飲んでいました✌️
自覚のある張りはないですが、張ってるとお腹のスペースが狭くなるとかなんとかで…
30週で逆子治って34週で再び逆子になりましが。笑
28週以降に2回も回転しましたのでまだ望みはあるのでは!!とだけお伝えしておきます🥹🥹

  • まる

    まる

    今日まさに、張りがあると頭が下になりにくいと言われたので、次回行った時相談してみようと思います!
    34週で戻ってしまうこともあるのですね😭
    うまく回転するよう頑張ってみます!

    • 5月27日
赤ピクミン

34週まで逆子でした🥲
とても不安になりますよね💦

逆子体操と左下にして寝てました🙌
赤ちゃんか動きにくくならないように逆子の時は長時間の散歩や立ちっぱなしは控えてました🙂‍↕️

  • まる

    まる

    34週で治ったのは希望がもてます🥲
    夕方頃お腹張りやすいので、なるべく長時間動きすぎないようにしてみます!
    ありがとうございます!

    • 5月27日
ちぃのまま❦

28~33週まで逆子で33週の途中で頭下になりましたが34週でまた逆子になり、35週でまた戻るというぐるぐるしまくりです…😂笑
37週になりましたが今の所やっと落ち着いて頭も下のままなのでこのままなら経膣分娩でいけそうです🫶
28週から逆子体操やってましたが、お腹が張る時はやってなかったけど勝手に回った感じです🥹

  • まる

    まる

    そんなにぐるぐると回るのですね😳
    まだまだ焦らず体操しながら待とうと思います!ありがとうございます!

    • 5月27日