※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事でのいじめ経験について相談です。看護師や新卒時の体験を通じて、教えてもらえずストレスを感じる状況に困っています。周りに迷惑をかけず、心の理解を求めています。

皆さん、社会に出て仕事先でいじめ?のような
経験はありますか❓

この前友達と話しをしていて思いました💦


看護師の友達は、
(20代後半に看護専門学校いって国試合格、
総合病院勤め)
分からなくて先輩に聞くもフル無視とか当たり前で
違う人に聞くとイライラしてちゃんと教えて貰えなかったり
それで間違ってたら上に怒られてみたいな。。
あと、書類をわざと違うの渡してミスさせるように仕向けたりなんて🥵


私も新卒の時、
かなり昭和チックな会社に入社して
(男性社員多め)
ここ分からないので教えてくださいって言ったら
「見て頭で覚えろ!」「メモ取るな!」「身体つかえ!」とか言われ
散々でした😫😫
さらに、私の両親と同い年くらいの
男性社員に私の営業成績を横取りされて
「は?俺何もしてないからぁ」とか言わてたり。




ちゃんと教えて貰わないと仕事にならないし
いじめなら陰口くらいで
周りに迷惑かけない程度で
お願いしたい。。
お局パートのチクチクうるさい小言もストレス溜まるけれど
分からない所を教えてくれなかったり、
わざと違う事を教えてミスさせようとする人の心が
分からない😨

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよ!わたしも看護師で新人のときはフル無視でした!
こいつらほんとに常識ないクズって思ってました。
下にどうのこうの言う前に常識くらい知っとけよって今でも思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですよね🥵
    仕事分からなくて
    上が教えてくれなくて、ミスして
    怒られるのが一番理不尽です💢
    世の中そー言う人ばっかりで
    疲れてきます😫

    • 5月28日