
すぐそこの自治会のお祭り程度の規模の夏祭りのお礼にお裾分け程度のお…
すぐそこの自治会のお祭り程度の規模の夏祭りのお礼にお裾分け程度のお礼はダメなのか、、
今の人ってそんな神経質なの?
面倒くさい。
子供には悪いけど断ろうかな。
ここで質問したけど、箱菓子はやっぱり大層すぎるし、
高速のって、どこかに行くとか、県内でも車で1時間とかお泊まり会ならわかるけど、、、ただのお礼だし気持ちだし、向こうから誘ってきてるから多分お礼なんて期待してないだろうけど、、、
受け取りやすいようにお裾分け程度のものでたいそうなものじゃないものって思ったけど、メーカーがわからないし、箱菓子くれる方がいいとか、、、ケチくさいと言われ、
箱菓子見たけどパッとしない。
突っ返されるのも嫌だし、、、
果物でもいいけど、旦那持って帰る果物ってかなり有名どころのデパートに売ってる値段のものだから引かれる事も多い。安く手に入るけど、教えたらその辺のスーパーで買うより高い
気持ちとして貰っていらなければ捨てたらいいって発想は今の人はないんだな。。。
もう断ろうかな。子供には悪いけど、、、
何かどう付き合えばいいか分からない。
おばちゃんならいるいらないは置いといて気持ちとして一応貰ってくれたりするけど、、、
私が連れて行ってほしいと頼んだわけじゃなくて他人の家の子を相手から一緒にって誘ってくれる人で子供の話聞いてると家行くと好きにお菓子とかジュース食べてねって言ってくれら人らしいけど、、、
回答して貰った人みたいな神経質なんだろうか、、、
たかだかお礼にケチくさいとか個包装でも箱から開けたら気持ち悪いからいらないとか言う人なのかな。。。
神経質な人なら他人の子を一緒に行こうって誘わないだろうし誘って現地集合で一緒まわるとかなら、わかるけど、、、
特に私とはそんな面識ないのに連れて行くかな。
でもお土産とかならバラして詰め合わせして渡す人もいますよね?大抵の商品は箱から出してバラして売られてるけど、、、
それとどう違うんだろ。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みーちゃん
元の投稿を見たわけではないのですが、お裾分け程度のお礼を否定しているのはママリで回答された方々であってお渡しする方ではないですよね?
それならはじめてのママリさんが思うようにしたら、と私は思います!
あくまで否定的な意見の方もいるでしょうが、それはその方々であって実際にお礼を渡す相手ではないですから🙌
恐らくそんなこと言ってる人は他人の子供誘ったりしないですよ😅
ちなみに私は肯定派でかしこまった感じのもの渡されるよりお裾分け程度の方が気が楽です!!!

はじめてのママリ🔰
私も元投稿を見ていないのですが、ここの人たちって融通効かないというか、自分が正しい!って思ってる人多い気がします🫠
近所のお祭りで大層なお礼をもらう方が返って気を使うと思いますし、おすそ分け程度のお礼で十分だと思います!
むしろお礼をするだけでもきちんとされていると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
そうですね。コストコでケース買いで買った大人バウムで全部で16個入ってます。全て個包装で賞味期限は来年まで行けるし、念の為、原材料記載が入った成分表をコピーして、PP袋で8個ほど綺麗にラッピングしてまとめて、ちょっとしたお礼に渡したいって質問でした。写真だとこんな感じです。メルカリから拾ったもので申し訳ないですが、、、
自分からお願いしたり、高速行くぐらいとか車で30分から1時間なら箱菓子をって思うのですが、、、
安いのは数個でみんな食べれるか分からないし、高すぎるのは気遣われそうで、、、すぐそこで数時間なので、、、
実はまた違うお母さんですが、スイミングで下着のパンツを忘れて助けて頂いたことがあり、新品のパンツと安い箱菓子用意しましたがどちらも受け取って貰えなかったんです。せめてパンツは受け取って欲しかったのですが、、、
その際もここで質問した事あります。
1000円以内のはとても少なくて、2000円でお釣りくるくらいの手頃なサイズを選びましたが、、、
何度か言っても受け取って貰えませんでした。箱菓子は結局自分で食べたのですが、、、箱菓子が返って気を遣わせてしまったのかなとか色々考えてしまって、、、
回答者さんみたいに神経質なら、そもそもあちらから誘ったりしないですよね。
多分お礼もそこまで求めてやってるわけではないし、、、