※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

1歳5ヶ月の子供が39.3~39.6度の熱が続いています。様子は良好で解熱剤もあるため、様子見で大丈夫でしょうか?中耳炎の経過もあり、コロナやインフルの検査は必要でしょうか?

1歳5ヶ月。昨日(日曜)の朝から、今現在ずっと39.3~39.6度で下がる気配がありません😵
機嫌よし食欲あり、解熱剤もあるので変わった様子がなければ様子見でいいのでしょうか?
ハァハァ言ってて、鼻水少し、咳多めで、夜は特に咳が酷くて寝苦しいようで2,3回起きてきます(寝言泣きに近い感じですぐに寝ます)

4月末に中耳炎になり、まだ完治していなくて毎週耳鼻科に通っており、土曜にも経過観察で受診したばかりです。とはいえ、土曜にはほぼ完治したと言われ、来週に念の為もう一度受診してそれで最後の予定です。
土曜の時点では37.2度で微熱(平熱36.8)でしたが、一応解熱剤も貰いました。

保育園では特に何も流行っていません💦
解熱剤もあるし様子見でいいでしょうか?
コロナインフルの検査とかすべきなんですかね……??

コメント

みぃー

熱が3日続けば病院に行ってみます😔

  • ママリ

    ママリ

    お返事が遅くなりすみません💦
    今朝の時点で37.5…… もう少し様子を見てみます🙇🏻‍♀️

    • 5月28日