※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の妹と仲が良すぎて嫉妬してしまいます。義妹は旦那にとても愛情を持っており、私との関係は疎遠。仲良くなるべきか、嫉妬はダメでしょうか?

旦那の妹に嫉妬?してしまいます🙄
旦那とは2つ下の妹がいて仲が良すぎて正直嫌です。
さすがに手は繋がないけど私抜きで肩組んで歩いてたり
旦那がタバコ吸う時もコンビニ行く時もガソリン注ぐ時も
車検にまで何故か妹が私も行くといい、旦那と2人で
出掛けます。
毎日のように旦那とLINEもしてるし、電話とかテレビ電話
もよくかかってきます。
次はいつ義実家に遊びにくるのかといつも聞かれてます。
義妹はシングルで2人子供がいて義実家に住んでます。
だから義実家に行く時には必ず義妹もいます。

義妹の子供とうちの子も含めみんなでお出かけすることも
あります。旦那はそーゆー時はひたすら義妹と義妹の子供達
と遊んだり、一緒に面倒をみてます。
私と子供はほんと放ったらかしです。

義妹は旦那のことが大好きなので私と特にベラベラ喋ることは
基本ないです。ほとんど目も合わないので笑
だからといって、私を敵対をされてる感じもないと思います。
ただただ旦那のこと(兄のこと)が大好きというか…笑

私も仲良くなれるように努力した方がいいんでしょうか?
こんなことで嫉妬するのがダメですかね?
全員20代です。

コメント

もも

え-それはモヤモヤしますよね😭😭
そもそも毎日のようにLINEするって‥‥
付き合いたてのカップルかって話ですよね😂😂
例えばそのことを旦那さんにさりげなく言ったら、旦那さんはどんな反応しますかね?
私のイトコ(男)も、お嫁さんが実の兄と仲良すぎて2人で出かけたりその兄がしょっちゅう家に来てご飯食べて行ったりするのが嫌でそれとなくお嫁さんに言ったら、
「兄のことを悪く言わないで」
とキレられてしばらく口きいてもらえなかったそうです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そんな感じです笑
    私も多分嫌だと伝えても、私がおかしいという風に言われてしまうと思うし、確かに兄弟だから難しいですよね。他人ならおかしい話ですけど…て感じで我慢するしかないんですよね…💦いい気はしないです。
    妹だって20代後半です、兄依存、義実家依存でいい加減自立しようとか思わないのかなって感じです🙄

    • 5月27日
ぽぺこ

嫉妬するというか、嫌な気持ちにはなりますよね…

いくら兄弟とは言え、もう少しはじめてのママリ🔰さんのことを考えて距離取るべきだなと思いますし、毎日ラインや電話してるのは正直引きます!おそらく義妹さんは大好きな兄を取られたのような感覚なんだと思います。敵対しているからこそ話さない、目も合わせないのではないですかね?🙂‍↕️普通なら気遣いますよ!

私自身、ふたつ上の兄はいますが、LINEなんて義姉としかしないです😂二人で出かけたこともないし、普通はそんな感情にもならないです!

努力しなくていいと思いますよ…仲良くしたくないならしなくてもいいと思います!自分の子供まで放置とは旦那さんも義妹さんも周りが見えてないというか、人の気持ち考えてないなと私は思ってしまいました。
かと言って指摘したところで上手くいくかと言われたら難しいですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌な気持ちになります。
    私は空気ですか😅て感じです。
    普通気遣いますよね…。
    私、妊娠中で切迫で熱もあって、あまり動いたらダメなのに、私の事なんかほったらかしで旦那は妹と甥っ子と朝から夕方までお出掛けして楽しく過ごしてました…。
    2人ともどんな神経してるのか…切迫って知ってるはずなのに。
    本当にそうで、人の気持ちとか考えてないです。自分だけです。
    指摘しても、何言ってんの?と私がおかしいと絶対言われます💦
    徐々に距離が離れてくれたらいいんですけど…こんな話聞いてくださってありがとうございました😞

    • 5月27日
いちぴ

私も似たようなことでずっとモヤモヤしているので、思わずコメント失礼します💦

もう旦那様も義妹様も20代も後半ならば、もう少し大人にならないといけないと思います。
兄弟仲がどんなに良くても、やっぱり自分の家族、家庭を一番に考えていかないと、いつまで経っても新しい家族が形作られていかない気がしてしまいます。
義妹さんは血が繋がった家族なんだから、縁が切れることもないけれど、お嫁さんは他人。だからこそ、向き合わなくちゃいけないと思うし、旦那さんがしっかりしないとって思っちゃいます。
義妹さんだって一度は結婚されているのだし、もう兄の邪魔をしてはいけないと思います。
兄弟仲がいいのは良い事だけれど、もう良い大人でお互い家庭を持ったのなら、適度な距離感で、お付き合いしていくことが大切だと思います。

兄弟だからいいとか、私はよく分かりません。。大切だからこそ、切っても切れない縁なんだから、それよりも新しい家族を作り上げることを考えて欲しいですね。
妊婦で切迫の奥様第1ですよ…‼️😭義妹さんも、もう少し…大人になってほしいですね。
散々言ってすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    モヤモヤしますよね…血の繋がってる妹だからこそ、こちらはあまり口出し出来ないし、仲良くて何が悪いの?と言われたとしても、家族だし確かに言い返す言葉もないというか…💦私の性格が悪いだけみたいになってしまうというか…💦笑
    本当…全員20代後半ですよ…😅
    私も弟がいますので、もし私だったら…と考えると、距離感はお嫁さんに気を遣います…。
    特に解決は出来てません…。最近は会ってませんが、会うともう毎回引いてしまうくらい兄妹愛がすごいので😅💦
    なんで泊まって帰らないの!?と義家族全員に言われます…。
    私の居場所はないし、モヤモヤが増すだけだと思うので、本当に泊まりなくないです…。笑
    早く兄離れ?してほしいものです…😵

    • 18時間前