※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、1歳の娘が後追いを始め、抱っこが多くなり運動不足が心配。ミルクを飲まず、食事に不安があり、頭を打ったことも気になる。同じ経験の方、どうでしょうか?

まもなく1歳娘のママです。
今まであまり後追いらしきものはなかったですが、最近になって始まりました。
ついてくるというか、そばを離れたりサークルに入れられると泣きます。
日中ひとり遊びしてくれていたのが抱っこやおんぶしてないとずーっとぐずぐずしており、今までたくさんハイハイしてたのに急に抱っこばかり、運動不足にならない?と気になります。

ミルクを飲まなくなり哺乳瓶も嫌がるので卒ミして、離乳食200gほど+おやつ2回取らせてますが卒ミには早かったのか…?こんなに食べてるのに足りないのか…?おとといソファから落ちて頭打ってしまったのですがそれ関係してる…?と悶々😭

皆さんどんな感じですか??

コメント

ママリꕤ︎︎

後追いしてましたよ〜!
今もしてます😂
もうサークルに放置せず追いかけ回されてました!笑