※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の子供が新学期が苦手で毎朝お腹が痛いと泣いています。幼稚園は楽しんでいるようで、病気ではないか心配です。小児科に行くべきでしょうか?ストレス発散させて見守るしかできないでしょうか?

年長になった上の子の相談です😭

早生まれで3歳までずっと自宅保育、
初めての幼稚園で年少の頃は毎日泣いていましたが、
年中になりお友達も増え先生も好きになり、
毎日楽しそうに通えるようになりました😭

しかし、毎年新学期が苦手でよく行き渋ります、、
ここ最近は毎朝お腹が痛い、、と
シクシク泣いたりします、、
たまに大泣きしてそのまま行く事も、、

先生に心配で相談しましたが、
着けば泣き止み、幼稚園自体は楽しんで
過ごせているそうです💦

下痢や便秘もなく食欲もあって、
普段元気であれば、朝お腹が痛いというのは
仮病なのでしょうか?それとも本当に
大人の胃痛のように痛いのでしょうか?
小児科に行ったところで、、ですよね?😭
家でストレス発散させてあげて
見守るくらいしかできないでしょうか?

コメント

あちゃん

多分仮病というか
そういう感じだと思います😂
ママと居たい気持ちが強いから
行くまでが嫌なのかもですね😖
うちの息子もそういうのありますよ🤣

☆5児mama☆

私の子もよくありました😄
行くまでが嫌で行ってしまえば、楽しく過ごしてますよね🤭
お子さんに、幼稚園に行くのは
何がそんなに嫌なのか聞いてみてもいいかもしれないですね!?

はじめてのママリ🔰

うちの子と同じです💦
1歳から通ってていま年中ですが、毎年4~5月の行き渋りが激しいです。
行ってしまえばノリノリで楽しんできています。笑

毎年のことなので、そういう時期がきたな~と何も考えずに登園してます😂

hachi

私自身が行きたくなくて小学校の頃腹痛を訴えることがありました。

仮病ではないです。
嫌すぎて痛いような感じがするんです。
精神的に緊張して痛くなるような感じです。

質問の答えにはなってないのですが、仮病ではないことをわかって欲しくてコメントしました。