※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
ココロ・悩み

祖母に子供の熱は親のせいと言われ、責められて疲れています。

祖母に子供がよく熱出るのは親のせいと言われました。
保育所に通い始めてから7ヶ月ぐらいです、
最初の方は確かに多かったですが、今は月に1度ぐらいに
減りました。

でも全部私のせいみたいです。
責められすぎてなんかもう疲れました。

コメント

ののゆ

うちも、昔住んでた近所?の
おばぁちゃんに(他人)に
同じこと言われたことあります!
当時は気にしてませんでしたが

転園してから
子供ら洗礼受けまくって

ん???やっぱり私が悪いのかな…とか
責める時ありますが、

説得力もなにもありませんが…
私自身
体弱くて喘息などで
入退院繰り返してましたが
一度も親を責めたことありませんよ(^^)
なので気にしなくて大丈夫です!

はは

風邪をひくたびに、身体が強くなっている!って事で良しとしてます☺️
あまり風邪引かない、熱出さないと後からドーンと来るとか聞くし。
嘘か誠か分かりませんがw
でも、その都度、体調悪い子供のお世話大変ですよね💦心配ですし。
誰かの言葉より、子供の様子見ていきましょう🫡

ママリꕤ︎︎

うちも去年から登園してます!
確かに赤ちゃんから預ける選択したのは自分だと思ってますし、洗礼がくるのも予想通りです🥹
それを外野に言われるのは意味が分からないし、可哀想しか言えない老害は全部スルーですよ🥹
あなたが保育士として毎日見ててくれるんですか?って感じです😮‍💨