※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すたあ
妊娠・出産

新生児の授乳について、母乳ちょい飲みで寝るベビーについての質問です。いつからしっかり飲めるようになるでしょうか?片乳五分で寝てしまい、授乳に時間がかかる悩みがあります。

新生児の時母乳ちょい飲みで寝ちゃうベビーだった方に聞きたいです🙋‍♀️
どのくらいからしっかり飲めるようになりましまか?

娘が片乳五分とかでいつも寝てしまって頑張って起こしたりしてます。
搾乳したり、ミルクにしたりで授乳に時間がかかっちゃいます😵‍💫

コメント

りっちゃん、

3週目〜4週目くらいからですかね😊
2週目くらいから力がついてくる赤ちゃん多いらしいですよ😊
うちも飲んではすぐ寝てをずっと繰り返して2週間健診では1日13グラムしか増えてませんでした😂でもミルク出さず母乳だけでいきましたが
1ヶ月検診はしっかり増えていましたよ😊

  • すたあ

    すたあ

    今3週間でまだこんな感じで🙈
    本当ですか😊すごいですね✨ミルク足しすぎずにやってみようと思います✿

    • 5月27日
ちはる

片乳5分でどのくらい飲めてるか
って測ってみてもいいかもです!

うちの子は片乳2.3分で
寝てしまっていて
足りないと思ってたのに
体重測ってみたら
充分飲めてました🤣

  • すたあ

    すたあ

    たしかに測ったことはないので、やってみます✊
    2.3分でもちゃんと体重増えてたんですね✨すごい…🤣🤭💕

    • 5月27日