※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

子育てしながら働いている方の職種や向上心について質問です。同じような方はどのように仕事を探したりしているのか気になります。

子育てしながら働いている方、どんな職種ですか😊?
仕事に対して向上心や積極性はあるタイプですか?

ちなみに私は今専業主婦で落ち着いたら仕事探すところから始まりますが、仕事に対しては"ただ働いてお金だけ稼ぎたい"というタイプです😭
スキルアップなどそういった意欲は正直ありません💦

同じような方は、どういう風にお仕事を探したのか、就いているのか気になったので質問させていただきました🥹

コメント

ママリ

看護師です。育休復帰したため、特に職探しはしていません。私も全くスキルアップは望んでないため、定時で帰れてある程度のお金が貰えるので働いています😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私は元々歯科衛生士で国家資格だからか分からないけど、常に勉強!みたいに向上心求められたり、座学と臨床なんて全然違うのに「学校で勉強してきたんだよね?できるよね?」みたいに言われるのが嫌で、せっかく資格取って資格なしの職業よりは稼げると思うけど戻りたくないんです😭笑

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

扶養内なので向上心はほぼ無いです。工場してます!!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私も落ち着いたら工場などのもくもく作業の仕事を探そうかなと考え中です☺️

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

管理栄養士です。
仕事は向上心はありますが、積極的にやらなきゃとはいつも思ってますが😅

インディードで探しました!あとはマイナビコメディカルは使ってました🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊🩵

    • 5月27日