※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

専業主婦の方への質問ですが、旦那様の給料や生活費の月額、節約方法について教えてください。

専業主婦の方に質問なのですが、
旦那様の給料はどれくらいですか?💦

もうすぐ育休手当が終わるので、
旦那の給料でやっていくのですが、

食費や日用品などなど、
月にどれくらいかかってますか?

また、節約など意識してますか?
してたらどんなことをしてるか教えてください🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

今はもっと増えましたが、一馬力で1200万超えてから専業主婦になりました✨

外食以外の食費と日用品費で10万くらいです☺️
節約は特に意識していませんが、月末に夫婦でその月にどのくらいお金を使ったか集計をしてお金に対する意識を共有するようにしています😊

はじめてのママリ

歩合なのでバラつきありますがだいたい40万~50万です!
食費は月に7~8万で日用品はそんなに買わないので1万かかるか2万くらいですかね💦

子供が1人だけなので節約とかは特に意識してません😣

こぐまま

年収は1,000万は超えています。

食費、日用品は10万以上は使っていると思います。外食含めると20万くらいだと予想しています。

節約はしていません。
持ち家ローン無しです。←ここが大きいと思います💦

何にいくら使っているか分かっていないので怖いです😱💔

はじめてのママリ

旦那のお給料は25〜28万くらいです。決して高い方ではありません。
うちは転勤族なので家賃を8割ほど出してもらえるので、それで何とか専業主婦出来てるって感じです💦

食費はだいたい3万5千
日用品はまとめ買いすることが多いので月にそんなにかかりません。

だいたい月に生活費としては
食費、日用品、外食費、光熱費合わせて8.9万くらい
幼稚園保育料1万
子どもの習い事6千円
旦那のお小遣い&仕事の移動費合わせて5万ほど
保険代など5000円

って感じでだいたい月に18万くらいは出て行きます💦
残りのお金で貯金出来ればいいなぁって感じですが毎回カツカツです😭

節約は出来るだけ自炊することと、外食の時にはポイントを使ったりしてます。

はじめてのママリ🔰

一馬力で700万ですね!
生活費は35万くらいです!
節約は意識していません

転勤族で借り上げ社宅住み、車ナシ生活なので固定費もかかっていません!