※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の子供が頭をぶつけて気持ち悪いと言っています。様子を見ているとタブレットでゲームをしている様子で、普通に歩いていて吐いたりはしていないようです。アザができている可能性があります。様子を見るべきでしょうか?

頭をぶつけたあと気持ち悪いだけなら様子見でしょうか?
5歳の子供が内側を向いて浴槽のふちに腰掛けていたら、洗い場のほうに落ちて頭を打ちました。(19時半前後)
その後は子供は先に出て旦那が寝かしつけをして私はまだお風呂で靴を洗ったり自分を洗ったりしてました。
そしたら21時前に子供がおりてきて「気持ち悪くて眠れない」とのことでした。
リビングで数分様子見てたらタブレットでゲームし始めたので、そこまで気持ち悪いわけでもなさそうでした。

ネットで検索しても気持ち悪さがあるだけなら様子見とのことでしたが、様子見ですよね??
歩き方は普通で吐いたりもしてないです。

たんこぶは出来てないですが、ぶつけた場所を撫でると痛いみたいなのでアザにはなってるのかなと思います。

コメント

だるま

気持ち悪いと言ってるなら急患に電話して伝えて判断をしてもらった方が安心だと思います💦
子どもの言うことする事コロコロ変わって分かんなくなりますよね💦😭

なの

頭ぶつけて気持ち悪いって言ったらすぐに受診します💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この場合は何科を受診したらいいですか?💦

    • 5月26日
  • なの

    なの

    夜間救急でいいと思います!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那がさきほど地域の病院案内→小児対応の救急に電話したら様子見してくれとのことでした😅💦

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

軽い脳震盪おこしてると思います💦
うちも小学生の子供が頭ぶつけて脳震盪おこしたときは脳神経外科のある救急に行きました!
#8000に電話してみてください🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いま寝ちゃってるんですが起こして行ったほうがいいですかね💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の時間だとただ寝てるだけなのかどうかの判断難しいですね💦
    電話で指示貰った方が良いと思います🥺

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那がついさきほど地域の病院案内→小児対応の救急病院に電話したところ、見るからに具合悪そうでもなく気持ち悪いだけなら様子見してくれとのことでした😅😅
    寝てるのは起きるかどうか試しに起こしてみて起きれば特に問題なくて、それを何回か試してみてくださいと…💦

    • 5月26日