※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リムーヴ
お仕事

産休、育休制度について詳しい方いますか?入社一年未満での産休育休は取れますか?義母の会社で働く予定で、一年未満での妊娠希望ですが、手当は出るでしょうか。

産休、育休制度について詳しい方いますか?入社一年未満での産休育休はとれますか?(産休、育休手当が出るかどうかです)現在は育休中なのですが、今後義母の会社(個人経営)で働く予定です。その時期を迷っているのですが義母の会社に入って一年未満での妊娠希望をしてます。義母は全然いいよーという感じなのですが法律的に入社一年未満で産休育休手当はでないのでしょうか。

コメント

No.7

産休手当は数ヶ月でも出ます。
でも条件があり、社会保険に加入している事です。
育休手当は一年以上雇用保険に入っていて過去2年間で出勤日数が月に11日以上ある事です。
現在育休中とのことなので前の会社から次の義母の会社に雇用保険を引き継げば育休中の期間があればさらに遡れるので、育休は取れるのでは。と思います。

  • リムーヴ

    リムーヴ

    それなら条件は満たせそうです、ネットで調べると一年以上働いていないと育休は取得できないと出てきているのですが雇用保険の事なのでしょうか?

    • 5月26日
  • No.7

    No.7

    そうです!
    雇用保険に一年以上(引継ぎでもok)していれば大丈夫です🙆‍♀️
    実際に私も前職から引き継ぎましたよ👍
    もしかしたら稀に会社によりますが貴方は一年以上働いていないから取らせる必要がないって主張してくる会社もあるかもしれないですが、義母の会社との事なのでその辺りは大丈夫なのかな?と思いました!

    • 5月26日
みー

1年以上っていうのは雇用保険のこともそうですし、労使協定を結んでいる会社だと入社1年未満の社員の育休は会社が断ることができます。育休が取れなければ当然育児休業給付金も出ません。
個人経営の小さい会社で労働組合がないなら1年未満でも育休取れます!