※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が7ヶ月の時に妊娠し、1歳までほとんどベビーフードで育てたが、今は4歳3歳で好き嫌いなく何でも食べる。フルタイム復帰で忙しく、反省している。

年子で出産(上の子が7ヶ月の時に妊娠)上の子が半年で1度復帰し4ヶ月後また産休にはいりました。
卵や果物、トマトなどの野菜以外は1歳まで9割ベビーフードで育てました😂おかゆも1度作ったけど上手くいかずそれから大人と同じご飯になるまでおかゆも作ったことありません笑
引きますか?😅
ちなみにいま4歳3歳ですが、好き嫌いもほとんどなく何でも食べ、出したものは残さず食べます
フルタイム復帰だったので、帰ってすぐチンしてだせるのでおおだすかりでした😊 
でもそんな方いませんよね🥲もう少し作ってあげればよかったと反省してます💦

コメント

(´-`)oO

いまーす!!笑

もうすぐ3歳になる双子ですが1度も離乳食作らず全部お湯入れるBFで少し大きくなってからは和光堂のパウチです!

今も好き嫌いほぼなくよく食べます🙋‍♀️逆に手作りにこだわって作ってましたが上の子は好き嫌い祭りです😂❤️

S

引きません!
うちはお米タダ(実家からもらってます)だし、下の子は引くほど食べる子だったので主食だけは用意して量稼いでましたが😂

BFも高いし、3回食してたからあっという間になくなるし…
頑張って作るのも素敵ですが、その時間で遊んであげるとか、その時間がない分心に余裕ができるとか、メリットもたくさんあったはずです‼️

上の子のときはほぼ手作りしたのですが、試行錯誤で無駄にキッチンこもってた時間も多かったです…