![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
副菜を作り置きしてます💡
今はにんじんしりしり、無限ピーマン、きんぴら、ほうれん草のおひたしがあります!
メイン料理は下味冷凍とかにしておいて、帰ってきて焼くだけにしてます😊
休みの日や、ちょっと余裕ができた平日夜にやってます!
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
明日からの5日間分の作り置きを昨日終えました🙌
メイン(冷凍)
・のり塩ささみチーズ
・マヨポン酢チキン
・鶏つくね
・タンドリーチキン
・牛丼
・カジキの照りマヨ
・タラの醤油バター
・ブリの醤油みりん漬け
・鯵の竜田揚げ
・鯵の南蛮酢
・鱸のムニエル
・鮭メンチ
副菜(冷蔵・冷凍)
・さつまいもの甘露煮
・じゃがチーズボール
・ちくわの磯辺揚げ
・ほうれん草とベーコンのバター炒め
・ハムチーズ春巻き
・ピーマンちくわジャコの甘辛炒め
・豚バラネギ巻き
・ピーマンとウィンナーのコンソメ炒め
・牛ごぼう
・かぼちゃの塩バター煮
・味玉
・鶏大根
・きゅうりと蒸し鶏のサラダ
・梅きゅうり
・さつまいもの塩バター
・ミニグラタン
・ごぼうサラダ
・豚こまとエノキの和え物
を作りました🙆♀️
あとは惣菜パンや炊き込みご飯、ホットケーキなどもストック用として作ってあります😊
-
はじめてのママリ🔰
すごすぎますー😍😍😍😍尊敬致します🙇♀️わたし、料理めちゃくちゃ苦手で😇😇メニュー参考にさせていただきます✨✨
ちなみになんですが、副菜の冷蔵は、何日位保存できますか?😌- 6月23日
-
♡♡
とんでもないです、ありがとうございます🙇♀️
子供多いので量作らないと1週間保たなくていつも大量です😂
冷蔵品は2-3日を基本に、お酢や梅などを使用しているものは3-4日ほど、煮物など時間をかけて火を通しているものは4-5日ほどを目安に食べ切るようにしてます!
じゃがいも、水分の多い食材は冷凍しないようにしているので早めに食べ切るようにしてます😊
残ったら冷凍して私のお弁当行きです笑- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
このコメントみてお子さんの人数みて驚きました😳いつもお疲れ様です💗大変ですがわいわい楽しそうな家庭ですね✨
そして冷蔵品の保存日数など、とても参考になりました🙇♀️💗
ありがとうございます💗お料理上手なママさんで御家族のみなさん羨ましいです🥹
コメントありがとうございました🙇♀️💗- 6月23日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
副菜は作り置きしてます。
なくなっちイミングで作るので、息子が寝てからとか、休みの日の日中とか、その時によって作る時間は違います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨副菜作り置きされているんですね☺️わたしもがんばってやってみます✊✨やはり、休みの日や時間ができるときに作るって感じですね💗参考になりました!ありがとうございました💗
- 6月23日
はじめてのママリ🔰
副菜作り置き😍メニュー参考にさせてください😌メインの下味つけて冷凍は、焼くだけになるし簡単ですね😍料理が苦手だし、時間もなくなると思うのですが不安すぎますが、休みの日や平日夜など余裕ができたときにがんばります🥲ありがとうございました💗