※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家事・料理

長芋アレルギーについて今まで長芋短冊や、お好み焼きに長芋混ぜたりし…

長芋アレルギーについて

今まで長芋短冊や、お好み焼きに長芋混ぜたりして食べていました。
今日、味噌汁に長芋すりおろしたとろろを入れて飲ませたところ、
直後から喉を痒がって、数分で落ち着き、発疹はなく掻くので赤くなってました。
今は落ち着いてまたご飯を食べています。

味噌汁に入れたので食べる時に喉に付いた可能性あります。
喉は皮膚が薄いからでしょうか。
長芋アレルギーなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

やまいもは痒くなる人多いですよーうちもみんななります

めいめい

私自身が長芋のアレルギーです。
口の周りが赤くなるだけとか少し痒いとかくらいならアレルギーではなく長芋に含まれるシュウ酸カルシウムのせいかもしれないです。
口の中や喉の奥が痒いとかピリピリするとかであればアレルギーの可能性も高いです。

味噌汁にとろろを入れてからどれくらい加熱しましたか?
加熱が甘いとアレルギー反応が出やすく、しっかり加熱してあれば反応は出にくくなります。
今回があまり加熱していなかったのであればそれのせいかもしれません。