※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト大好き❤
ココロ・悩み

息子の不思議な行動について心配です。同じような経験をされた方、改善された時期などのお話を聞きたいです。

息子の不思議な行動が心配です。
このような行動をされていたお子さんでどのくらいからやっていてどのくらいで治ってきたというお子さんいらっしゃいますか?

・視線はそのままでその場でくるくる回る(バレリーナみたいな感じ)また、外へお散歩に行ってもフェンスを横目で見ながら歩く、家の中でもリビングから寝室へ行くにも壁を横目で見ながら歩く。
テレビの前で座って目はそのままで首だけ左から右に動かす。

・車のオモチャ(手のひらサイズ)をひっくり返してくるくる回して遊ぶ。

指差しはしますがまだ一言も喋りません。言葉の最初の頭文字も全くです。

公園に行っても端の方を歩き花壇やらフェンスやらを横目で見てるし、遊具には興味がないみたいで行こうとしないし、

先日の個別健診で1歳8ヶ月健診でまた様子見させてくださいとのことでした。

言葉は男の子は遅いと聞いたことがありますが行動について毎日観察してしまいまたやってると冷たい目で見てしまいます。
一時的なものであればいいのですが治ったよっていうお話聞けたらありがたいです。

コメント

トマト大好き❤

自閉症が心配です…。

ℳ.

1歳6ヶ月検診も近いですし先生に相談してみるのが一番かもしれませんね😫

  • ℳ.

    ℳ.

    ただの個人差ということも多いにありますし、あまり気にしないでくださいね!

    • 4月3日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    ありがとうございます。
    うちの地域は1歳半健診ではなくて1歳8ヶ月に健診があるみたいで夏まで様子見る感じみたいです…。

    • 4月3日
  • ℳ.

    ℳ.

    なら保健士さんに相談してみるのもありなんじゃないですか?

    • 4月3日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    支援センターの保育士さんに話してますがまだ今の時点では何とも言えないと思うので経過見て1歳8ヶ月健診で相談をしたりするのがいいんじゃないかとの話でした。

    • 4月3日
Namippe

ちょっと違いますが、私の息子はADHDの疑いで3歳まで療育通ってました。

行動とか、気になりますよね…。私の息子も明らかに行動がおかしいなって時期があって、相当悩みました(><)
ですが…3歳頃にいきなり行動が落ち着きました。

何かあったとしても3歳頃までは結局分からないみたいなので、1歳5ヵ月だとまだ様子見になるかも知れませんね( ToT )

因みに私の親の友人の子はずっと喋りが遅く、教室も通ったみたいですが、今では立派な社会人です(..)

とはいえ、親としては、心配になってしまいますよね( ToT )

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    ありがとうございます。
    ちなみにお子さんはどんな行動とかがありましたか?
    3歳ごろに落ち着いたということは5歳になられたお子さんはもうそういった不思議な行動はされないですか?
    回りの子供がいる人にうちの子の相談をしたりしてその子達からの心配事なんて何一つ聞いたことがなくてなんでうちだけ…。と思ってしまいます。
    他にも日中グズりが多くよく泣く、寝起きも寝る前も泣いてホントに育てにくいなと思う毎日で…。
    もう少しおおらかなゆとりを持って子育て出来ないものかな、私のキャパが狭くて子供に対してなんで泣いてるの?と話しかけてることが多い毎日です。
    新生児の頃からよく泣く子ではありましたが1歳を機にもう少し変わるかなと思ってましたが泣き声は成長とともに大きくなるし耳を塞ぎたくなる毎日です。

    • 4月3日
  • Namippe

    Namippe

    私の息子は、1歳半過ぎまで長くて3時間睡眠だったので、そこで検診に引っかかりました(..)

    後は、話しがあまり聞けないというか…言葉が耳に入らない感じと、見るもの全てに興味を持ってた為、とにかく落ち着きが無かったです😅
    手を繋ぐ事も抱っこも嫌がりウロチョロする為、ずっと迷子紐が手放せなく…公園とか連れてっても色々大変でした(><)
    療育でも目からの刺激が強すぎるんだね。と言われてました😅

    今は逆に自分から手を繋いで来たり、睡眠もしっかり取ってます。落ち着きは無いほうですが😅保育園では普通に過ごせてます(..)

    色々考えてるとキャパも狭くなってきますよね(..)私も1歳半くらいの時は相当いっぱいいっぱいになってました(><)

    発達障害関係は分かりませんが、相談出来る所はバンバン相談しちゃっていいと思いますよ(..)

    • 4月3日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    睡眠時間が3時間だったんですね…。
    それは大変でしたね…。

    うちも落ち着きがなくリビングと寝室をうろうろしてじっとしてないです。
    目からの刺激が強すぎる。その言葉個別健診の時に言われました。耳から入ってくる音にも過敏でイルカショーとかの大音量も観賞できなくて主人に外にでてあやしてもらい私は一人で観賞してました。
    他にも日中はグズりが多く朝起きるときに泣いておきたり、寝る前も泣きわめき、ご飯食べる前も泣く、とにかく泣きが多く声も大きいのでストレスです。
    泣くのが仕事というのはまだまだ仕事なのかなとか。
    なんで泣いてるのかいまだにわからないときが多いです。
    息子になんで泣いてるの?と毎日聞いてます。
    ホントに育てにくいなぁ、なんでこんなに手が掛かるんだろうと思う毎日です。

    • 4月3日
  • Namippe

    Namippe

    手が掛かると思う時、多々ありますよね(..)

    眠かったり、寝起き悪くて泣く子も多いとは思いますが…親としては気になりますよね(><)

    毎日悩んでるのも疲れてしまうと思うので、役所とかに相談してもいいと思いますよ(^^)

    • 4月3日
ココショコ

上の方と同様、うちの長男は不思議な行動があり、3歳の時にADHDと診断されました。

それとTVの見かたにも、ん?と思い1才半検診で相談し、弱視が判明。すぐさま眼鏡となりました。
喋りと行動は逆に早すぎるくらい早かったです。今は色んな発達障害がありますが、3人に1人は当てはまると言うくらいの時代です。
お子さんがそうだと断言は出来ませんが、心配なら、早めに病院へ受診するなど、児相の相談センターとかに聞いてみるといいかもしれません。

テストみたいなのとか、してくれますよ。
参考になるか分かりませんが、何でも早い方が不安も心配も消えます。

不安にさせてしまうような文章でしたら、ごめんなさい。

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    ありがとうございます。
    お子さんはどのくらいの時期から不思議な行動がありましたか?
    テレビの見方はどういった状態でお子さんは見られてましたか?
    3人に1人は当てはまる時代…。
    友達の子に相談をしたりしてもその子達から心配事なんて聞いたことがなくてなんでうちだけ…。やっぱり変わってるのかな?おかしいなとか思ってしまいます。実母にも○○ちゃんは変わってると言われたりしてて。
    他にも新生児の頃からよく泣く子で1歳を機にもう少し何か変わるかなと思ってましたが今も朝泣いて起きる、日中もグズる、泣きわめく、ご飯前も泣きわめく、寝る前も泣くと一日中泣いてることが多くてなんでこんなに育てにくい子なんだろうと思ってしまいます。
    ため息つく毎日でなんとか支援センターとか出掛けたりしますが億劫になる日が多く…。
    保育園に通えば少しは私のストレスや子供にとっても違うのかと思いますがこんなに辛くても保育園に通わせることは考えてなくて。
    どうしてこんなに手が掛かるんだろう…。

    • 4月3日
夏花

こんにちは、
1歳3ヶ月になる娘がいます。
うちの娘も発語が全くなく、心配しています。自閉症、不安ですよね…。
こちらの言っていることは分かっていそうですか?バイバイなどの大人の真似はしますか?
今の様子見の時間、すごく辛いですよね。

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    ありがとうございます。
    娘さんは不思議な行動とかはないですか?
    うちは不思議な行動がある上、言葉も全くです。
    こちらの言ってることは分かってるような気がするときとそうでないときと。
    大人の真似は前からしない子でバイバイは気が向いたときしかやりません。というか殆どしません。
    他にも泣き虫な子で毎日大音量で泣かれグズられホントにツラいです。

    • 4月3日
  • 夏花

    夏花

    お返事ありがとうございます。
    不思議な行動というか、うちの子は新生児の頃は寝てばかりでほとんど泣かず、今でも大人しいほうだと思います。自閉症のお子さんは、よく泣く子もいれば、大人しかった子もいるようで。
    少し前に保健師さんや保育士さんに相談したときは、こちらの言っていることが分かっていれば大丈夫と言われたのですが、どれくらい分かっていれば大丈夫なのか…こんなに喋らないのに本当に大丈夫なのか(喃語もあまり話さないので)と心配です😞

    • 4月3日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    こちらこそ、ありがとうございます。
    うちは新生児からよく泣く子で声量もすごいのでストレスたまります。
    夜泣きもあり日中も泣くことが多く。
    あと歩きながらしょっちゅうあーとか奇声発してます。
    おとなしいときがありません。
    落ち着きもないので。
    遊んでたかと思えば急に怒って泣き出すし。訳分かりません。
    母親なのに全く息子の気持ちが分からなくて…。

    • 4月3日
  • 夏花

    夏花

    そうなんですね。うちは逆で、授乳の時間になっても全く起きず、タイマーで起こしていたくらいでした。どうしてこんなに泣かないんだろう….と、その頃から心配でした。
    相談すると、個人差が、個性が、と言われますが、個人差の範囲内でおさまることなのか…が最近は心配です😞毎日、言葉を教えなきゃ!と思ってしまうのも疲れてきました。
    旦那に相談しても大丈夫でしょーと言う感じで流されるし、本当悩んでしまいますよね。

    • 4月3日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    足して2で割ればちょうど良さそうですね。うちは話しはしないものの何かしら声を出してるので。
    うるさいくらいです。
    個性って言われますが個人差の範囲内かホントに気になります。
    外へ出てもみんな普通にしててうちが異常なのかと思ってしまい出掛けるのも億劫になってしまったりします。

    • 4月3日
  • 夏花

    夏花

    本当に対照的な性格ですね…。
    トマト大好きさんは支援センターとかに行かれているので偉いです。私は面倒くさいのと、他の子と比べてしまいそうで怖くて行けていません。
    うちの地域だと、広報に発達相談などの案内が載っています。おそらくまだ分からないと言われるんだろうな…と思いますが一度電話相談してみようと思っています。

    • 4月3日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    いえいえ、家にいるとグズったりするので基本的には外へ出掛けるようにしてるんです。
    支援センターも引っ越してきて徒歩で10分以内くらいのところにあるので。そこでも相談をしたりしてるんですが…。
    以前、1歳前後の時に手が硬直しててんかんかもしれないという疑いがあって個別健診で診てもらい病院に予約して脳波とCTをとってもらいました。異常は無かったんですが今度は自閉症ではないかという不思議な行動とかが気になり今に至ります。
    支援センターに行くのもなかなか思い腰があがらないときも多々あります💦💦

    • 4月3日
  • 夏花

    夏花


    ただでさえ、子育ては息がつまると思うのですが、心配事があると本当に辛いですよね。
    発達の早い子を持つママさんはいいなぁ、なんて思ってしまいます。

    私は悩みすぎて疲れてしまったので、4月から働いて保育園に行かせることにしました。そこで他の子どもに刺激をもらってくれたらいいなぁと思いますが、他の子との違いが目立ってきたら…という思いもあります😞

    • 4月3日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    私も周りと比べてしまい悲観的になってしまいます。

    悩みすぎて疲れる。よく分かります…。お子さん保育園に通われるんですね。
    私もふとそう思ったことあります。仕事も大変だろうけど私的には育児より仕事してた方が気が楽なのかな。四六時中息子と居ると息が詰まるから仕事から帰って来て遊んだりした方が愛情もっと増すのかなとか…。
    引っ越してきて半年、保育園事情も分からないし、仕事も見つかるか分からないしでとりあえず毎日をやり過ごしてる感じです。
    お子さん、保育園でいい刺激になると良いですね。

    • 4月3日
pepecoco

まだ1歳5カ月なので、指差しするだけでも凄いです!
息子は指差しほぼしないです😢⤵⤵
その場でくるくるはこちらが止めるまでずっとやり続けるとか、止めようとすると怒る。でなければ、遊んでるだけかな?っと思いました💦
息子も公園に行ってはフェンスに顔を付けてそのまま歩くとか以前はしていましたが、気付いたら辞めてました。
車のタイヤくるくるは定形の子でもやりますよ✨それこそ横目等も。
他所の子と違う行動すると外に出るのも公園に行くのも嫌になってしまいますよね…💦
でもまだ1歳5カ月です!不安や心配もあると思いますが、今しか無い可愛さもあると思いますので…
健診の時まであまり考え過ぎずに。。
息子は来月から療育です!
私で良ければ息子が療育行く過程?お伝えしますよ~。

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    ありがとうございます。
    指差しは自分が知ってるものとかだと結構指差しします。
    その場でくるくるするのは視線をそのままにしてくるくる回っていて目付きがとても怖いんです。止めてみたりすると笑ったりしますが公園の花壇を横目で見ていたので息子と花壇の間に私が入り阻止したら怒ったりしてました。
    不思議な行動する子なんて回りには居なくて…。
    1歳前後の時に手が硬直しててんかんの疑いがあるのではないかと思い病院で脳波とCT検査をしてもらい異常はなく安心していたのにここ2ヶ月くらいでまた不思議な行動をし始めて息子の行動を観察する毎日になりなんだか疲れてしまってます。
    他にも泣き虫で朝起きるときに泣いて起き、日中はグズりが多く、ご飯食べる前も泣きわめき、寝かしつけるときもギャン泣きで電池が切れるのを待つ感じです。
    さっき寝かしつけてもギャーギャー泣きわめきのたうち回り電池切れしてました。
    夜泣き?寝言泣きも毎日あり突然寝室からギャーっと泣き出すので慌ててリビングから駆け寄りトントンするのですがその声が大きくて心臓に悪くて…。
    たまに深夜2時ぐらいから泣き出して全く泣き止まなく抱っこ紐でリビングをうろうろして2時間かかるということが最近月に2回程あって…。
    息子は音にも過敏でイルカショーに以前行った時に大音量で始まりギャン泣き。主人に外に連れていってもらい私は一人でイルカショー観賞してました…。
    前にも同じようなことがありやはり克服できてないのかと悲しくなりました。
    新生児のときからお昼寝のときに無音で静かにさせてたのがいけなかったのかなとか色々過去を振り返ってしまいます。
    実母にも私の子供○○ちゃんは変わってるとか頻繁に言われたりしてツラいです。
    息子さんは療育に通われるとのことですがどういった過程で行かれるのですか?
    よろしければお教え頂けますか?

    • 4月3日
  • pepecoco

    pepecoco

    疑いの眼差して子供見る気持ちも凄く解ります。そんな風に思ってしまう自分も自己嫌悪に陥るし、でも子供も何かあれ?って感じだしで、負のループに陥っていまいますよね😢

    息子は0歳~1歳まで発育に関して特に何も感じませんでした。おっぱい・ミルクも良く飲んで、良く寝る(割と今も)、泣くときはお腹すいた時か眠いか、つまんないか(笑)そんな感じで、どちらかと言えば手の掛からない子でした。発育に関しては母子手帳に書いてある目安の時期に首が据わったり、寝返りしたりと特に普通でした😌ヨチヨチと歩き始めも1歳1カ月頃でした。
    私が住んでいた所では1歳6カ月健診だったのですが、問診が届いた時に凄く驚きました。
    今までの健診の問診は『はい』『出来る』が多かったのですが、ここに来て『いいえ』『出来ない』がやたらと増えてしまったのです。
    小児科の先生の診察は何ともありませんでしたが、保健師さんからは
    ・指差ししない
    ・有意語がない
    ・積木が積めない
    等の事からちょっと気になるね。と。
    しかし、主人の仕事の都合で県外に引っ越す事が決まっていたので、引越した後、市役所に自分で赴いて保健師さんに相談しに行きました。
    産後の予後が悪く自身の通院があったり、義父さんが病気になってしまってコンスタントにお見舞いに行ったりしていたので、2歳頃まで様子見となりました。
    息子が2歳になってすぐ義父さんが亡くなってしまって、色々と落ち着いた所で保健師さんに息子の現状を伝えると(指差しほぼなし、有意語なし等)、病院に行くか様子見かママの意思に任せるとの事だったので…
    はっきりさせたくて今年の1月に発達外来行きました!
    難聴かどうかの聴力検査、先天性の脳の異常があるかMRI検査をしました。が、異常なし。

    ・公園に行くと私そっちのけで興味のある物へ行ってしまう(勿論手を繋いで歩道を歩く事も困難でした)名前を呼んでも中々こちらへ来てくれない
    ・私とは目が合うが、馴れない人とはあまり目を合わせようとしない
    ・指差しや、有意語なし

    等の事からドストライクでは無いが、病名を付けるとすれば自閉症、それに伴う知的障害の疑いがあると言われました。ただ、3歳未満なので確定診断は降りず。でもやはりショックでしたね…
    何もしないまま幼稚園もちょっと苦労するかもしれないとの事だったので、先生から療育の案内をされ、通園する運びとなりました。
    でも今は本当にそうだった時、息子との関り方やこの先息子が困らない様に色々してあげたい!と言う気持ちが凄く強いです。療育も見学に行く前まではあまり良いイメージがありませんでしたが、息子が通う所はプールや園庭、バス遠足もあったり楽しそうです☺クラスの子達とリトミックや紙芝居の読み聞かせもあるみたいです😊

    • 4月3日
  • pepecoco

    pepecoco

    長々と済みません💦
    息子は1歳9カ月頃から私の通院の都合で一時保育に預けていました。その頃から徐々に出来る事が増えてきた様に感じます。
    保育園に行く前は今まで簡単な指示も通らなかったのに、指示も少しずつ通る様になりました。

    今は脱ぐ系の指示は通りますし、言えば一人で脱ぎ脱ぎします。靴も脱げますよ✋
    お片付けも出来る様になりましたし(お片付けよー!と言うと、テーブルにある絵本を持ってきて本棚にしまってくれます)、ここ最近は手を繋いで歩道を歩ける様になりました。今までは振り払って手も繋げなかったし、車道に突進するので大変でした…⤵
    私とは目が合うし、あやせば笑い、保育園に行けばコアラの様に抱き付き離れず挙げ句泣き出し(笑)、迎えに行けば笑顔で私に突進してきます。甘えん坊でママ大好きっ子です。
    私も色々調べて改めて思いますが、自閉症と言っても本当に幅が広いし、軽度から重度まで様々だなぁと思います。言葉等が早く知的に遅れが無くても自閉症(アスペルガー)の場合もあります。
    私も保育園預けるまでは保育園なんて可哀相かな…と思っていましたが、息子と1日離れるだけで気分的にも落ち着けましたし、もし可能なら思いきって預けてみるのもリフレッシュ出来て良いかもしれません。
    そしてまだまだ1歳5カ月です。色々気になる所もあると思いますが、、一過性のブームかもしれませんし、是非今しかない可愛い時間を楽しめる様に応援しています😊
    因みに積木ですが、息子が積めなかったのは自宅に積木が無かったからだと思われます。健診あとに買いに行ったら、1カ月後にあっさり積める様になっていました(笑) 今じゃ8個とかモリモリ摘み上げます💦

    • 4月3日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    お忙しいなか、細かく丁寧に教えて頂きありがとうございます。

    私も引っ越してきて半年たち個別健診へ行ったり支援センターの保健師さんに相談したりしてます。支援センターの保健師さんは大抵大丈夫だよーこのくらいの月齢じゃくるくる回ること楽しいし。なんて気楽に言われたり…。
    確かに公園は息子が先に歩いてそのあとを追っかけてる感じで息子は振り向いて私の存在を確認しようとする素振りはないです。名前呼んでも来てくれないこともあります。
    周りの知人や友達は子育てに困ってるとか悩んでるなんて私が一方的に言うだけで相手からはそんなこと言われたりしないのでなんでこんなに育てにくいんだろうと息子を冷たい眼差しで見たり私が高齢出産だから?妊娠中のストレスでこうなっちゃったのかなとか自分を責めたり…。
    お子さんとの関わりかたやお子さんが困らないように色々してあげたいという気持ちが凄く強いとお聞きしてもし息子がそうだった場合kuu1009さんのような気持ちになれれば良いなと思いました。
    7時半に息子寝かしつけてそろそろ夜泣きするころかな…。
    また心臓が😢

    • 4月3日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    こちらこそ2通目を頂いていたのにさきにお返事してしまいすみません💦💦
    保育園…。私もふと考えたことあります。
    育児してるより少し息子と離れて仕事してた方が気が紛れて帰ってきたらその分愛情が増したりするのかなとか。
    一時保育にも預けたことないんです。
    先日市の骨粗しょう症の講座で保育つきだったので申し込んで当日預けたらすぐにギャン泣き。2時間の講座終えて迎えに行ったら部屋の外まで泣きわめく声が聞こえ息子は嗚咽状態で顔は涙で真っ赤でした。
    私が抱っこしてなだめても5分以上泣き止むこと泣く泣き続け落ち着いたかと思ったらまた思い出したかのようにギャン泣き。他の子はみんなおとなしく遊んでるのにうちだけ…。とまた思い一時保育とかも億劫になってしまいます。
    私自身泣かれるのが本当に辛くて新生児の頃や低月齢なら泣くのが仕事と言われてももう1歳5ヶ月でしょっちゅう泣かれてなんで泣いてるのか母親なのに分からない。早く喋って。何が気に入らないの?と泣きわめく息子へ毎日言ってます。
    一過性のブームであって欲しいです😢

    • 4月3日
  • pepecoco

    pepecoco

    こんばんは☺
    個性だったり、この頃は本当にどうなのかって解らないのがもどかしいんですよね😣
    失礼を承知で…
    お話を聞く限りだと、引越もあったりしてトマト大好き❤さんも少し育児に疲れちゃってるのかな。。と、感じました💦
    息子は一時保育、最初の頃は殆ど泣きませんでした(笑) 玩具に夢中で私そっちのけ⤵
    初めて1日預けてお迎えに行ったら泣きながら駆け寄ってきた位で💦徐々に回数を重ねると私と離れる事が解って預ける前から泣くようになってきました😰
    息子はそこまで激しく泣くタイプでは無いのですが、一時保育のクラスで凄い泣く子も居ましたよ!それこそこの世の終わりか!!って位に😅『マンマー!マンマー!』ってドアに張り付いてました😢
    それでも保育園の先生は親から引き離して預かっていましたよ。お金も掛かってしまうし、リフレッシュ目的だと預かれる回数は限られますが、、思いきって預けて少し離れてみるのも良いのかもです☺保育所だとお仕事していなくても上限無く預かってくれるそうですよ✋
    お子さんもママが笑顔だときっとうれしいと思います😊

    お友達のお子さんですが、2歳頃癇癪が凄くて泣いたり怒ったりしてばかりの子でした。乳児期の頃は余り寝ない子で、色々大変だったそうです💦今じゃワンパクで可愛いらしい5歳児になっていました😌
    他の友達で同じ5歳のお子さんが居ますが、4歳までオムツ、今もまだ夜オムツしていたり…
    義父さんのお葬式で息子とハトコの3歳のお子さんがいましたが、日中まだオムツ、ご飯も手掴みだったり、遊び食べしてしまったり…
    以前住んでいた所に3歳の幼稚園に通っている女の子が居ましたが、舌足らず?で何言ってるのか全然解らなかったり…(笑)
    私は引越や通院、息子が1歳頃私は入院もしましたし、そんなんばかりで(笑)支援センターに行ったり児童館に行ったりするタイミングをすっかり逃してママ友も居ません(上に書いた友達は学生時代の友達です)息子と遊ぶ同い年のお友達も居ません。なので他のお子さんとあまり比べたりする事も比較も出来なくて。。健診で打撃を受けました(笑)💦

    息子が7カ月まで東京
    息子が1歳半まで群馬
    そして今は埼玉です☺

    友達のお子さんの様子とか見たり聞いたり、ハトコの様子見て思いましたが…
    発育って本当に人それぞれだなって思いました😌発育が早くてしっかりしてる子も居ますが、のんびりな子も居ます。
    子供にとってはママが全てだけど、ママも人間ですから!それじゃシンドイ時もありますもん。辛かったら一時保育使っても良いんですよー✋
    そしてお子さんも人間始めて1年5カ月です。お腹から出て1年5カ月です。そう思うと何だ。まだそんなもんじゃない。って思えないですか?💦
    私は育児で悩む度にそう思って、最近はまぁ仕方ない。人間始めて2年だしなーと思える様になりました(笑)😊
    心配も付きませんが、余り悩んだりせず、健診まで過ごせたら良いなと思います。

    • 4月5日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤

    こんにちは。
    お返事遅くなりすみません💦💦
    一時保育…。
    利用したいと思いつつ私が息子とうまく付き合えないから一時保育に預けて甘えてるんじゃないかとか思ったり、あまりにも泣くので一時保育拒否されたりするんじゃないかと色々心配するとだったら私が面倒見てたら良いんじゃないかと思ったりして…。
    一時保育も近くのよく行く支援センターでやってるみたいなんですがどうなんだろうとは思ってます。専業主婦なのに甘えたりしてるんじゃないかって葛藤があったりして。

    学生の友達や回りの知人のお子さんの心配事など相談されたりしたことがないので何も問題なく育ってうちはどうしてこうなんだろうと毎日思ってます。

    kuu1009さん今埼玉にお住まいなんですね。私、実家が埼玉のさいたま市です。

    人間始めて1歳5ヶ月…。
    そうですね。
    ずっと一緒にいると観察してしまいちょっと変な行動すると気になってしまって…。

    色々ありがとうございます。

    • 4月6日
IOI

はじめまして!
色々心配で検索していたところ
このご質問にたどり着きました。
2歳1ヶ月の息子が、一歳台の頃からこの時のトマト大好き❤さんの息子さんとまったく同じ行動をしています…
歩くことも嫌いで 気に入ったフェンスや壁の所を横目をしながら歩く以外は常に抱っこかベビーカーです。
体重が14kgあるのでツライ…
公園でも遊びたがらず、おもちゃは遊ばずかじるだけ、音を発するだけで単語を言わないなど色々気になるところがあり
周りに同じような子もいないし、他の子と比べてしまうのが嫌で最近は児童館にも行けない状態です。
トマト大好き❤さんの息子さんは成長とともに治ったのでしょうか?
それとも療養のようなところに通ったのでしょうか?
お手すきの時にお返事いただけるとうれしいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    こんにちは。
    お返事大変遅くなり申し訳ありません。
    その後お子さんはいかがでしょうか?
    もう半年も経ってしまいましたね…

    うちは2歳くらいで言葉の親子教室に通い4月から普通の幼稚園に通ってます。
    言葉は2歳半くらいから急に出始めました。
    横目で走るようなことはなくなりましたが右目が斜視っぽくて眼科に通ってます。
    寝起きやぼーっとしてるとき目つきが怖くなるのでそこは親である私も怖いと感じたりします。
    斜視が横目と関係してるかどうかはわかりませんが今はある程度会話できるようになっています。
    今はその場でくるくる回るのが目が回るのが楽しいみたいでやったりしてます💦💦

    • 5月7日
ひまたんこ

いきなり申し訳ないです😭
うちもいきなり横目でくるくる回りだしたりするようになって、自閉症行動か気になってますが保育園にも回る子もいて、子どものあるある行動なのか気になってます😭
やはりブームでしたか!?

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    今息子は幼稚園に入り3歳8ヶ月になりました。
    横目でくるくる回り出すのはブームだったみたいですが左目がやはり斜視っぽくて眼科通院してます。
    言葉は2歳半から爆発的に出て来ました。
    最近は反抗期かなんなのか色々と厄介者で別の意味で困ってます😖

    • 7月11日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    男の子って2歳から2歳半から言葉たくさんあふれますよね!
    斜視って産まれたときからわからないんですよね😢
    お返事、ありがとうございます😢うちも自閉症を心配してます。。

    • 7月11日
  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    うちは産まれたときから斜視とは分からず眼科に通ってますが先生が斜視ではないんじゃないかとおっしゃってます。しょっちゅう黒目の位置がおかしいのではなくてぼやーっとしてるときとかふとしたときに目つきが悪くなったりして通院しています。
    言葉の教室とか通ったりもしてました。
    うちも自閉症を疑ったりしましたがとりあえずそのあたりは問題なく生活してます。

    • 7月11日