※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子育てと家事が自分ひとりでほぼ担当。旦那は仕事で忙しいけど家事育児に協力してくれない。同じような方いますか?

お子さんがいて、実家遠方。
旦那さんが
家事ができない訳じゃけど言われないと出来ない、
子供は見れるけどご飯は作れない
仕事は朝は早く出るけど残業代が出ないので夕方は18時ごろには帰ってくる
土日祝休み

同じような人いますか?
どんな働き方してますか?
いるのに言われないと何もできない大人がいるとむかつきませんか?笑

家事育児ほぼするのは自分だから仕事は緩くしたいけど
自分が使えるお金も欲しい、、


コメント

ママリ

うちの旦那も言わなきゃやらない大人です!
でも言ったら9割やってくれるので旦那休みの日はめちゃめちゃ頼みます!
同じこと言い続けてたら少し空気読んで自分から動くようになりました!
育休中は「なんか手伝うよ」というなぜか手伝うポジションでしたが復職してからは手伝うから協力に変わった気がします!
9-16の時短正社員です!