※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2息子が友達と公園でお昼を食べる約束していたが、友達が胃腸炎で病院に行った経緯があり、遊ぶか悩んでいる。他の子も遊びたがっているが、胃腸炎が心配で断った。

小2息子が小4のお友達と今日支援級の子達でお昼買って公園で食べようって約束してたみたいなんですが、、

その友達が先週木曜日夜に嘔吐したみたいで
金曜日学校お休みしたみたいで息子から
吐いて休んだみたいだよーと土曜日には聞いていました。
が、もう治ったから明日遊ぶんだーと昨日言っており
今学校でも胃腸炎流行ってるしゲボ吐いたならまだ遊ぶの
やめたら?と言ってももう治ったって言ってたし遊びたいとゴネていて…
ちょうどそのお友達のママさんとLINEしてたので
吐いたって聞いたけど大丈夫ー?と聞いたら
ストレス性の胃腸炎だったんだけど木曜日夜にドバドバ吐いてーと
言っていたので病院は行ったのー?と聞くと
そーなのさ、病院行けって言われたのさーと濁す感じ…
結局病院行ったけど急性胃腸炎って言われたと聞きました…
急性胃腸炎って診断されてたのに
ストレス性の胃腸炎って言い換えられてたの?と
不信感が出てしまいました💦
急性胃腸炎って…移りますよね…🤔??
もう症状がないって事は良いのかなぁと葛藤しましたが
今週は運動会に誕生日に親子遠足と沢山イベントが
あるので念の為胃腸炎も学校で流行ってるし遊ぶのは違う日にしようと断ったのですが…
他の子もくるし少しだけでも遊ばせられない??とそのママさんから連絡がきました😭
うちの息子なしで全然皆で遊んで〜!と言っても
うちの息子が来ないなら遊ばないと言ってるから
他の子達も断らなきゃいけないんだよね…と。。

私からその子達に断っておくね…と連絡をして
終わりましたが…

気にしすぎなんですかね、、
移る時は移ると思うんですがなるべく
リスクは減らしたいって思ってしまって…
嘔吐恐怖症だし本当にダメで…🤦‍♀️
でも普通胃腸炎流行ってるから違う日にしようと
言われたらわかったよーってなりますよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

え😨絶対いやですよね。なんでそのお母さんそんなゴリ押しで遊ばせたがるのかな…
みんなにうつったら申し訳ないからしばらくやめようって自分なら思うなー💦
価値観の違いなのか…

私も絶対遊ばせない選択をします‼️気にしすぎなんかではないです!
学校で移るなら仕方ないけど、あえてリスクがあることは避けます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対嫌ですよねぇぇぇ(;_;)!?
    不安がってる様子を伝えてるのに少しだけでもいいからって…びっくりしちゃいました😭💦
    周りの人もこんな気にせず遊んでるのかな?と気になってしまいましたが…私と同じ考えの方がいて安心しました🥲
    学校で移るなら仕方ないのわかります😂!!
    ママさん付き合い難しいです…

    • 5月26日
あーる

わたしも絶対断ります!
そして、そのママしつこすぎません?
イベントも詰まってますし、断って正解ですよ☺️
これで遊ばせてうつったら後悔しかないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり断りますよね(T_T)
    そうなんです…毎回ちょっとしつこくて…
    察せれないのかハッキリ断ってもグイグイ来るしで…
    もし遊んで胃腸炎なっちゃったらイベントは全部潰れるだろうしその子疑ったりもしちゃうだろうし今は断って正解ですよね🥲🥲

    • 5月26日