※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
お金・保険

予算を守っているのにお金が減り続けて悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

お金ってどんどん無くなりませんか?
貯金が減ってしまうとかそういうことではなく、1ヶ月使える金額を決めてやりくりしてますが、贅沢はしていないし、高い買い物もしていないのに、スーパーにまとめ買いしに行けばあっという間に1万円。ガソリン入れれば6000円越え、通院してるのですが薬代で7000円…
自分の美容室代とか我慢することが増えてきました。
特別低収入というわけじゃないのに、財布の中のお金がどんどん減っていって、なんか気が滅入ります。
あーもうこれだけしか残ってない…と考えると憂鬱な気分に。
みなさんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

物価高の影響と子供が大きくなるにつれ色々お金かかって、毎年昇給してるはずなのに毎月ギリギリで貯めれる額が少なくなるし…

我が家も低収入家庭ではないのですが、なんか毎月お金ない〜てなります😥

はじめてのママリ🔰

わかります💦
物価も電気代も上がってて下がる気配ないので、これで足りないって事は低収入なのかなーって思ってます😓

今のところ昇給とベースアップで生活費分はなんとかなってますが、今後は転職とかも検討しなきゃかなーって感じです。

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります😵‍💫3日分買ったら5000円とかでやばってなって💸自分のことは後回しにして子供優先で買ってます💦

はじめてのママリ🔰

うちはまぁまぁ所得ありますが子供4人おり恐ろしいくらいお金がなくなります😭😭
全てのものの値段がココ最近でももの凄く上がっており恐ろしいです😱😱

はじめてのママリ🔰

特に最近の物価上昇はすごいですよね。外食を全然しなくなりました😥