※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

昨日、急にイライラしてしまい、娘に怒鳴ってしまった。自分の行動に怖さを感じ、穏やかに過ごしたいと思っています。要因は寝不足や妊娠中のメンタルかもしれません。

吐き出させてください🥲

昨日の夜、自分でもびっくりしたんですが
急に人が変わったようにキレてしまいました、、

昨日1日だらだらいろんなものを食べてた娘
旦那と生活リズムが合わなくて親が何か食べてると
なんでも欲しがる娘です。
だらだらいろんなものを食べさせてしまった私も
悪いと思って、でも1日くらいいいかなと
思ってました。
結構食べてたので肉じゃがだけ一緒に食べようと
お皿に入れて用意した時娘がつかみ食べを
始めました。
そしたらなんだか急にイラッとして、まって!
と強く言ってしまい、でも娘は食べたいからもう一度
触り、待ってって言ってるやろ!と怒鳴って
机も蹴ってしまいました。
そのままもう知らん!勝手にひとりで食べて!
と怒ってしまい、涙が止まらなくなりました。

普段はどんなに汚れようがつかみ食べで食べようが
全然怒ったりしません。
お皿を置いた私が悪いですしそこまで怒ることでも
ないのになぜそんなに怒ったかわからないです。
私が寝室で落ち着くまで旦那が娘と
リビングで遊んでくれてましたが楽しそうに
笑ってる声を聞いてなんでこんな最低な母親なんだろと
もっと涙が出てきました。
落ち着いたあとは娘に謝りましたがなんだか
自分が怖くなりました🥲

寝不足とか妊娠中のメンタルとかなんですかね、、
穏やかに過ごしたい、、
吐き出し失礼しました🥲

コメント

ままり

メンタルとかホルモンバランスの崩れだと思います。
私もホルモンバランスが崩れている時は酷くなってしまう傾向にあります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭💕
    やっぱりそれら原因ですよね🥲
    完璧に感情をコントロールできたらいいのに😭

    • 5月26日