※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
家族・旦那

愚痴です!兄嫁との付き合いはどうされてますか?色々な意見欲しいです…ど…

愚痴です!兄嫁との付き合いはどうされてますか?色々な意見欲しいです…どうしても好きになれません…

私は4人兄弟の一番下、5ヶ月の赤ちゃんがいます。
兄夫婦は1歳半と7カ月の子供がいます。

理由は下記の通りです…

最初から印象が悪いです。彼女時代、よく家に遊びに来てましたが家の中ですれ違っても挨拶?などなくスルー…友達家でも兄妹には会ったらとりあえず一言言わない人なのかな〜と思いました。
でき婚だったのですが、結婚の挨拶は父にはしてましたが他の兄弟はなし… 一年後ぐらいに親戚の集まりでちょこっと会いました。ちゃんとした挨拶は一回も無し(姉は兄夫婦に頼まれて送迎したのに兄嫁がお礼の一言もなく今までの事もあり大嫌いなようです)
年に数回遊びに来ますが夫婦揃っては年始の挨拶のみです。
2人子供を兄に預け遊びに行ってます。たまには息抜きしたいのは分かりますがわざわざ義実家に行く時って思います。
義実家が苦手なんだろうなと嫌でも伝わってきます。
でも実際私達兄弟とそこまで会ったことないのですし、父は兄嫁対して優しいので嫌になる理由がわかりません。。。。
小さい頃母が病死したので父親1人の義実家に行きにくさはあるかな〜と思います。

そして私の結婚式の事です。
子供は遊びたい盛りなので事情を考慮しながら出席するしないかを事前に何回も連絡を取り合っていましたが、式の前日に兄がウィルス性の胃腸炎になり、結局全員欠席しました。色々準備してるのに簡単に欠席と言われムカつきましたが仕方がないと思いました。
しかし後日用意したものだし、私達が持ってても仕方がないので、式は子供にとっては暇なので遊んでもらう用に子供達のおもちゃと引き出物を郵送しました。ですが1週間後まだ不在で送れてませんと連絡がきました。もらっても要らないと思ってましたが、せっかく用意しましたし、出席自体はしていないのでお金とかお返しとか無しでせっかく用意しただけだからと、しっかり前置きをして郵送、連絡もしたのに意味がわかりません。兄嫁は専業主婦です。

もう色々と今までの事が溜まり、爆発しました。

義実家に遊びに行く時兄に任せて遊びに行けるくせに、結婚式は2人を見るの大変なので欠席。(式と家では全然場が違いますが親戚沢山いますしその中に仲良い人もいます)

妊娠子供など色々を理由つけて
行動が合ってないので腹立たしいです。

最近では春に余命宣告されているおじいちゃんとのご飯に園の準備が忙しいので欠席です。毎日児童館に遊びに行くって最近兄から聞きましたが…

私自身もでき婚で長男の嫁なので、引っ越し出産体調などバタバタし気持ちは分かるつもりです。色々家庭の事情があるんだろうなと思っています。ですが人としてこれからの付き合いとして旦那の親族側に挨拶まわりします。
2人の育児の大変さはまだわかりませんが色々気使って今まで考慮して接してきましたが限界です。。。
兄嫁はママ同士として仲良くしたいようですが無理です。。


#兄嫁#義姉#義実家#付き合い

コメント

2Boyまま(♡)

私は5人兄妹の末っ子です!
似てますね(*´罒`*)
上4人が兄で兄嫁は3人います。

が、連絡を知ってるのは
一人だけ。育児でわからない事
とかあったりすると相談
するぐらいです。

後は連絡先すら知りません。、家族で集まる時ぐらいしか
会わないですね💦

  • かおり

    かおり

    似てますね❤︎
    仲良くする必要ないですし、
    そんな感じですよね〜…(°▽°)

    苦手なんだろうなと思いますが私は自分の実家なので明らか態度に出されると気分も良くありません…。

    • 4月3日