※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

胃腸炎で下痢がない場合、普通の食事に戻しても大丈夫ですか?

胃腸炎で下痢がない場合(嘔吐のみ)、ご飯はどういう感じで普通食までもっていってますか?
吐き気があるうちは水分補給と糖分補給のためラムネを食べさせてて、1日経っておかゆとか消化にいいものから始めてますが、下痢がない場合は消化に悪いものいがいならご飯も普通のにしてみてもいいんでしょうか?

コメント

ちゃむ

うちの子が胃腸炎なった時は嘔吐のみ、下痢なしで吐き気がある時も普通のいつも通りのご飯食べさせてました💦私なら普通のご飯あげちゃいます😅

あーる

最近長男が胃腸炎になったときは、
嘔吐が早朝で、その日は丸一日絶食
(本人も食べたがらなかった為。)
       ↓
翌日から、朝がゼリー、昼と夜はうどん
       ↓
3日目からは吐き気もなかったので、焼き魚や卵焼きから食べらしました。

4日目からは完全にお肉など普通食になりました😊

りい

ありがとうございます。
昨日普通便も確認できたので今日は普通のご飯あげてみます!