※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳児が嫌がり、毎日の育児に疲れとイライラを感じています。

批判はしないでください。
一時預けたらなどそーゆーのいらないです。

2歳児を育ててます
チャイルドシートに乗せれば立つとギャン泣き
なにもかも嫌だ、高いところにのぼり落ちたりなど
などなど、、

毎日毎日繰り返しに注意、怒り
体がつかれたなー
神経使うしイライラするし気を使うわらえない
めんどくせー
死にたいって思うわ

コメント

はじめてのママリ

毎日お疲れ様です🥹

2歳児のイヤイヤは半端ないですよね…
うちは娘ですが、本当に女の子?というくらいやんちゃ、お調子者、お転婆ひょうきんで毎日戦争です…😭

おむつ替え一つにしろ、何にしろ

ぶぶー❌と言われたり、もういいもういいと連呼します😓
毎日毎日だと疲れも出てきますよね😔

夜は眠れていますか?😭

子供の年齢的にも自我が出てきて一番わがままになるというかなんというか…
この時期だから仕方ないと思えるのも自分に余裕ある時だけですし難しいですよね😭

はじめてのママリ

わかります。
すごくわかります。

私も最近何回死にたいって思ったか、、
手を出さないように必死に堪えてる毎日です。
怒ったあとの罪悪感でしんどくなるし、明日は優しくしようと思っても、また同じ事で怒ってしまっています笑

毎日本当にお疲れ様です😭

ママリ

めっちゃくちゃわかります!
怒っても、注意しても、意味ある?ってくらい言うこと聞かないですよね💧

これって優しく見守れるお母さんもいるのかな!?って時々思いますが、私は抑えられないのでしょっちゅう怒鳴ってます😩

みかん

言う事聞かなさすぎて常に鬼と雷さん(という名の鬼)👹登場させてます。。