※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こめぐ🔰
子育て・グッズ

息子は3歳2ヶ月で幼稚園入園予定。1月から入園可能だが心配。成長を期待していますが、早めの入園についてどう思いますか?

2歳7ヶ月の男の子👦ママです!

来年4月から幼稚園に入園予定でいましたが、満3歳になれば入園できることを知りました。

幼稚園に確認したところ、来年1月からなら入園できるそうです。
その時息子は3歳2ヶ月。

息子は発達がゆっくりで。(発語*今の時点で単語、少しの二語文)

1月に入園できれば4月に入るより慣れていたりプラスになるかな、と思いましたがなんだか心配で。

どう思いますが?
1月までまだ時間があるので少しは成長すると思っているのですが、、、

4月ではなく3ヶ月早く入園することどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ

3ヶ月だとあまり変わらないかなと思います😅💦
入園金とかはどうなんでしょうか?
うちの園だと満3歳児・年少入園だと2万ぐらい違います。
発達ゆっくりさんなら焦らず年少さんから入園させますね🤔

  • こめぐ🔰

    こめぐ🔰

    入園金に関しましては気にしてません。
    あまり変わらない感じなんですね!
    コメントありがとうございます😊

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

うちも発達に遅れがある子がいるのですが、6月から満3才で入園させることにしました!家庭保育に限界を感じてて、少しでも早く集団の中で言葉や友達とのやりとりなど学んできてほしいと思ったからです^_^
幼稚園には発達のことを相談して、少人数で割とどんな子でも見てくれるのびのびした園を選びました!
確かにとても心配ですし、これから入園するのでこの選択が良かったのかはわからないですが、、家にいるよりはいいかなと💦
園庭開放など参加してみて、息子さんが安心して通えそうな所であれば早く通ってマイナスになることはないのかな〜と思います😊

  • こめぐ🔰

    こめぐ🔰

    コメントありがとうございます❤
    そうですよね、集団生活を早くに経験することっていいですよね。
    来年1月入園考えてみます!

    • 5月26日
CHA

うちの息子も2歳半になってやっと2語文出てきたかな〜くらいのゆっくりさんでしたが、3歳ぴったりから満3クラスに入りました。おむつも取れてなかったです。

息子の園は年少さんからは各学年25人×3クラスある大きめの園なのですが、満3歳クラスは20人1クラスのみ、しかもお誕生日が来た順にだんだん入ってくるので最初は6人の子どもに先生2人、とかで😅手厚く見てもらえるかつお友達とも触れ合える、ということで入れて大正解でしたよ😊オムツもお友達に釣られて入園後すぐに取れました✨
キツそうな日は早めにお迎えに行ったり、お休みさせてもいいと思うので😉早めに入れてあげてもいいんじゃないかなと思いました✨

  • こめぐ🔰

    こめぐ🔰

    コメントありがとうございます❤
    息子さん入園したんですね!
    手厚くみてもらえるとありがたいですよね🤩
    うちもまだオムツ取れてません😂
    1月入園考えてみますね😆

    • 5月26日