※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のずり這いやはいはいの始め方について相談です。うつ伏せが苦手でおすわりは好き。うつ伏せから進む子もいるのでしょうか?それとも座った状態からハイハイする子もいるでしょうか。

ずり這いやはいはいってどのように始めましたか?というのも、うちの子は寝返りなどは出来るのですが、基本的にうつ伏せが嫌いな様子で、、、おすわりは好きなんですが。やはりうつ伏せの状態から進み始めましたか?座った状態からハイハイの姿勢になってって子もいるのでしょうか?

コメント

まー

うつ伏せからずり這いしました。
ハイハイはお座りの後だったので座った状態からもやってました。

ママリ

下の子はうつ伏せからずり這い飛ばしてハイハイをしました!!
ハイハイと自分でお座りが同時期ぐらいでした!

ママリ

ずり這いは、うつ伏せの状態で、おもちゃをギリギリ届かない場所に置いて、頑張って手を伸ばすようになり、取りたくてずり這いするようにりました。

ハイハイは、うつ伏せの状態から四つん這いになって、ハイハイするようになりました😊

うちの子は逆で仰向け大嫌いでした😱