※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の支援級について相談したいです。いつ相談するのが適切か迷っています。支援級見学はいつがいいですか?焦っています。支援級の入れない情報は聞いていません。早めに行動すべきでしょうか?

年長さん、小学生のお子さんで支援級検討した事ある方教えてください🙇🏻‍♀️
小学校に支援級の相談はいつしましたか?(いつしますか?)

就学前検診とか面談のときで良いと思ってたら、それより前に自主的に学校に連絡して見学させてもらえるって話を療育先から聞いて焦ってます‪‪💦‬
去年の6月に年長で見学行ってた親御さんいましたよ~と😳

支援級いっぱいで入れないとかは聞いた事無くて、ギリギリまで成長を見て決めたいと思ってたんですが早めに動いた方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

上の子が年長ですが、昨日小学校の支援級の見学に行ってきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    もうそんな時期なんですね🥺
    相談会とかのお知らせも無く、学校の電話番号にかける感じですか?

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    保育園の先生に見学できる事を教えて貰って、自分で学校に電話して行きました😊

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 5月25日
maki

教員をしています。
就学前健診の時点ではおそらく遅いです🥲
年に1回、支援学級に入るか入らないかということを決定する会議があるので、それに間に合わないと次年度からになってしまいます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😱
    そういうのって相談会とか見学の時期とか公にはされてないんでしょうか?‪‪💦‬

    • 5月25日
  • maki

    maki

    公にしてるのはあまり見たことがありません🥲
    保育園やこども園を通して、または保護者から直接連絡をして、見学はできると思います!

    • 5月25日
はじめてのママリ

うちの市では6月頃に第一回目の見学会があります!
その月は10月とかです!
見学に行ってから就学相談になるのでまずは見学をって感じです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    その見学会ってどこかに掲載されてますか?
    市のホームページや学校名で検索しても出てこなくて‪‪💦‬

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは幼稚園が公立だったので園経由で知りました!
    市役所に直接問い合わせてみてもいいと思いますよ🥺

    • 5月25日