※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育通ってたけど、小学校普通級行った方いますか?

療育通ってたけど、小学校普通級行った方いますか?

コメント

ゆみ

息子療育行ってますが小学校は普通級の予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね✨
    何か診断は受けてますか?

    • 2時間前
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    軽度のADHDとの診断受けました。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね✨
    知ってれば教えていただきたいんですが、軽度知的とかだった場合は知的級とかになったりするのですかね💦?

    • 2時間前
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    自治体によって違うかも知れないんですが、私の自治体は小学校の先生と園の先生と親で面談します。その時希望する級(普通級か支援級か)を伝えます。その後先生と教育委員会の人が話し合い、親にどの級がおすすめか教えてくれます。ですが最終的には親が決めるので、知的障害があるから知的級に行ったり逆に知的があるけど普通級に行く事も出来るみたいです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐✨非常に参考になります✨
    親が決めるんですね✨
    知的あっても普通級のこともあるのですね😳
    その時が来たら、じっくり考えようと思います✨

    • 1時間前
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    私が聞いた話では、明らかに知的級向きなのに親の見栄で普通級に入れてしまい、結果子供が授業に着いて行けなくて小学校に行くのが辛くなっていると。。。なので親の見栄ではなく、子供が本当に楽しく過ごせるのはどの級か考えて選ぶのが大事と言われました😖

    • 32分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに親の見栄でいれてしまう人いそうですよね💦
    子供優先ですよね🥹✨
    その時が来たらよーく子供と相談して考えようと思います✨

    • 30分前
はじめてのママリ🔰

療育園も通い療育も通ってますが普通級です!どうして療育に通っているかによって全然違うと思います!

療育に通っていない、普通級の子でも支援の必要な子はゴロゴロしてるみたいですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳初耳です!
    確かに、療育通ってなくて支援必要なこたくさんいそうですよね💦

    • 2時間前
あゆ

娘2人共、普通級ですよ〜
そんな子いっぱいいます
むしろ通級は簡単に入れません💦
マンモス校だからなのかもですが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳✨
    簡単に入れないのですね💦
    参考になります✨

    • 2時間前
まー( ゚∀゚)ー*

うちがいまそうです。
もともとグレーで、だんだんと100に近づいて、担任の先生との面談や、発達検査、療育での相談でも、普通級しか無理でしょう、といわれたので、普通級にしてます。
もちろん指摘があれば、通級もあたまにいれてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳
    普通級しか無理とか言われるんですね😳✨
    今2歳で言葉で療育受けてるのですが、軽度知的もありそうで💦
    伸びるようだったら普通級になって欲しいと願ってます😭

    • 2時間前
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    2歳からの伸び代はかなりありますからね👍
    うちは3歳の診断でした。
    これからの頑張りとか、特性がマイルドになったりで、色々かわってきます。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体の療育7ヶ月通ってたのですが、
    効果が無く、
    民間の療育1ヶ月目通わせてるのですが、
    かなり効果出てます😂✨✨
    伸びてくれること願ってます😢

    これから変わってくるのですね😢✨
    楽しみです😭💕

    • 2時間前
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    たとえ支援級だったとしても、うちの息子と仲のいいこが支援級ですが、普通級と大差なくて、参観日も頑張って着席して発表してますよ👍。
    いかに本人が学校が楽しいとおもえるか、が大切です。
    その調子で伸びるといいですね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹
    本人が楽しく通えるのがBestですよね💕
    頑張って伸びて欲しいです😆
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
まろん

療育週3-4行ってました!
小学校普通級です😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨何歳から通ってましたか?今は放デイとか通ってますか?

    • 1時間前
  • まろん

    まろん

    療育は2歳から通ってて
    今も、念の為に運動に特化した放デイに週1だけ行ってますがこのまま困りごとがなければ今年で辞めようかなと思っています😌

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    うちの子も早期療育してて、
    一応小学生で放デイになる時まで療育やろうと思ってます✨
    効果はあるので、伸びるのが楽しみです😌

    • 1時間前
  • まろん

    まろん

    早期療育は伸びしかないです✨✨
    早く行かせて良かったなって本当に思います🤗

    • 1時間前