※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月と1歳2ヶ月の娘がいます。月曜日に子供の検尿があり、採尿が心配。上の子はトイレでおしっこできるが、朝の採尿が不安。下の子はラップの方法を教えられたが、できるか不安。

2歳7ヶ月と1歳2ヶ月の娘がいます

月曜日に検尿があるのですが子供の採尿って難しそうで今から身構えています🫨

上の子はトイレでおしっこするようになったりしてますが朝ちゃんと採れるか不安です😂
下の子はラップの方法とか教えてもらいましたができるか不安です😂

コメント

ままり

娘、3歳児検診のときに、おむつ履かせる前に生理用ナプキン(夜用の薄いやつ)敷いて履かせました😉
薄いナプキンなので絞りやすかったです!
コットン+ラップも試したんですが、コットンがぐちゃぐちゃになりとれませんでした😅

  • ままり

    ままり

    おむつ履かせるのは寝る前で朝に絞るってことです!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    ナプキンやっぱりいいんですね🥹
    うちもナプキンやってみます!

    よろしければ何のメーカーを使ったか教えていただけますか?

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    グッドアンサーありがとうございす😊
    確か、ソフィのはだおもいの極うすスリム36センチを使ったと思います😉
    はだおもいとロリエのしあわせ素肌のどちらかなのは確実なのですが、安いときにどちらも買うせいか正確なことが言えなくて💦
    でも薄いやつで絞りやすいのははだおもいかと、、
    またズレないように羽付きがいいです!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい助かったのでグッドアンサー1回じゃ足りないくらいです🥹

    メーカーまでありがとうございます✨
    本当助かります

    羽根つきは頭になかったので聞いてよかったです!少し安心できました😭

    • 5月26日