コメント
ままり
娘、3歳児検診のときに、おむつ履かせる前に生理用ナプキン(夜用の薄いやつ)敷いて履かせました😉
薄いナプキンなので絞りやすかったです!
コットン+ラップも試したんですが、コットンがぐちゃぐちゃになりとれませんでした😅
ままり
娘、3歳児検診のときに、おむつ履かせる前に生理用ナプキン(夜用の薄いやつ)敷いて履かせました😉
薄いナプキンなので絞りやすかったです!
コットン+ラップも試したんですが、コットンがぐちゃぐちゃになりとれませんでした😅
「2歳7ヶ月」に関する質問
昼寝なしに移行する時期の対応方法は? 1歳過ぎてからあまり昼寝をしないタイプで、現在2歳7ヶ月ですが、昼寝をする日が週に1日から2日程度になってきました。14時過ぎの幼稚園の迎えの帰りにドライブをすると寝ていたの…
2歳7ヶ月の子供が、21時頃から嘔吐繰り返してます。 いまも10回目くらいでついに胃液しか出なくなりました。 眠くて眠くて寝てても泣いて起きて吐いての繰り返しをしてます、、 夜間行った方いいですかね? それとも朝ま…
2歳7ヶ月の息子、今日療育デビューしました。 親子参加なので、私も常に様子を見ながら、一緒にやったりひとりでやらせてみたりしましたが、正直初日から挫折しそうになりました。 息子も初めてなので、ひとりで走り回っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
おむつ履かせるのは寝る前で朝に絞るってことです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ナプキンやっぱりいいんですね🥹
うちもナプキンやってみます!
よろしければ何のメーカーを使ったか教えていただけますか?
ままり
グッドアンサーありがとうございす😊
確か、ソフィのはだおもいの極うすスリム36センチを使ったと思います😉
はだおもいとロリエのしあわせ素肌のどちらかなのは確実なのですが、安いときにどちらも買うせいか正確なことが言えなくて💦
でも薄いやつで絞りやすいのははだおもいかと、、
またズレないように羽付きがいいです!
はじめてのママリ🔰
すごい助かったのでグッドアンサー1回じゃ足りないくらいです🥹
メーカーまでありがとうございます✨
本当助かります
羽根つきは頭になかったので聞いてよかったです!少し安心できました😭