※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子どもが遊び方に飽きて、おもちゃを壊す行動をしています。これは仕方ないことなのでしょうか?怒るべきではないのでしょうか?

2歳7ヶ月、普通の遊び方に飽きて?かソファから落としてみたり普通の遊び方をせずにおもちゃを壊してしまいます。
大きい車のタイヤがなくなってしまったり、トーマスも永遠と壁に押し付けたりして壊れました。  

これ仕方ないんですかね?
怒ったらダメなやつですか?

コメント

ままり

うちの子もありましたが、一時のブーム?みたいな感じでした!
怒るというか、壊れたら遊べなくなるんだよとは伝えました😌

まぬーる

普通に注意してました💦
3歳になる学年なら、しっかりと良い悪いは教えないと後が大変です👍️今がチャンスですね👍️

3歳になっても玩具の正しい使い方ができないとなると、それはそれで別の問題が出てきますので、しっかりお話しましょう!