※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月です。6月に歯医者さんで舌小帯が少し長いから滑舌に問題が出て…

2歳7ヶ月です。6月に歯医者さんで舌小帯が少し長いから滑舌に問題が出てきたら切るって言われました。今考えれば言葉が出るのも遅かったし今は言葉は出てきていますが何言ってるかわからないことが多いです。これって滑舌に問題ありますよね??来月歯医者さんがあるので伝えた方がいいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも舌小帯に問題ありますが言葉が出るのが遅いのは関係ないです。2歳4ヶ月ですがペラペラ喋ります。
2歳半だとまだ何言ってるかわからないのも全然普通なので、確実に滑舌が悪いなと判断されて手術できるのは5歳近くなってからなのでまだ様子見になるかと。
でも歯医者行く予定があるなら伝えていいと思います😌