※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の息子が保育園に通っており、療育を考えています。状況変化が苦手で、療育に通う際の不安を持っています。同じような経験をした方はいますか。

今現在保育園に通ってる2歳7ヶ月の息子がいます👦
グレーな部分が気になり親子教室に通っており、年少になると同時に療育に行けたらな〜と考えています。
ただ、状況変化がかなり苦手で保育園に慣れるのも苦労しました😵
同じように状況変化が苦手で療育に通っているお子さんがいらっしゃる方、やはり療育に通い出した最初はギャン泣きでしたでしょうか?🥲🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が同じく2歳7ヶ月で療育に通ってます😊
うちの子ではくなくて同じ療育に通ってる同じクラスの子ですが、詳しい障害等は分かりませんが環境変化が苦手なのか通いはじめて1ヶ月半くらいですか毎回泣いてます😢

週一しかないのもあるかもですか💦
でも体を動かすことは好きみたいで運動の時間はご機嫌ですよ☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    やはりそうですよね💦2歳児クラスに進級した時も慣れないままGWに突入しGW明けからようやく笑顔で行けるようになったので💦
    親子教室も毎月はなかなか行けなくて2ヶ月に1回とかなんですが切り替えは出来る物の最初は保健師さんもドン引きする程ギャン泣きで😅
    状況変化が苦手な子にとって慣れるのに週1は少ないですよね💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週一ではなかなか慣れないですよね💦
    でも先生方もそういう子の扱いに慣れているといいますか、うまく対応されてますよ✨

    • 10時間前