※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けの時短勤務で収入が減少し、他の方々よりも少ないことに不安を感じています。

育休明け時短勤務の方に質問です🙇‍♀️
手取りどれくらい減りましたか😭?

私は産休前フルタイム+残業少しで22万程
9-16時の時短勤務だと12万でした…

少なすぎて悲しくなったし、他の質問を見てみると皆さんこれ以上もらってるので焦ります😫
育休手当のほうが全然多かったです…笑

コメント

はじめてのママリ🔰

先月からフルに戻りましたが
時短13万
フル20万、残業数万
です🥲

生活できないですよね😭

はじめてのママリ🔰

主さんより勤務時間15分長いですが、派遣社員で手取り20万くらいです!
派遣なのでボーナスは無いですけどね😱
正社員でそれだと学生バイトみたいですね…😭

はじめてのママリ🔰

産前は深夜残業しまくってたのでマイナス10〜15万です😅新入社員とあまり変わらないかも…😂
保育園の料金を考えたら育休手当の方が多く手元に残りますね😂

はじめてのママリ🔰

そんなもんでしたよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なので1年後は昇級を交渉しました。
    育休なければ昇級してただろうという時期で。

    • 5月25日
イリス

時短で復帰していますが満額でいただいています。
産前の時短勤務のときも満額でした。

まぁ、もとが低いので満額といっても手取り16万くらいですが…。

びーー

私は9-17時時短勤務で手取り14万円でした、、
産休前は19万程度。

保育料も高いし本当しょうがないんですが、ため息しか出ません(笑)