![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先月からフルに戻りましたが
時短13万
フル20万、残業数万
です🥲
生活できないですよね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主さんより勤務時間15分長いですが、派遣社員で手取り20万くらいです!
派遣なのでボーナスは無いですけどね😱
正社員でそれだと学生バイトみたいですね…😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産前は深夜残業しまくってたのでマイナス10〜15万です😅新入社員とあまり変わらないかも…😂
保育園の料金を考えたら育休手当の方が多く手元に残りますね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなもんでしたよー。
-
はじめてのママリ🔰
なので1年後は昇級を交渉しました。
育休なければ昇級してただろうという時期で。- 5月25日
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
時短で復帰していますが満額でいただいています。
産前の時短勤務のときも満額でした。
まぁ、もとが低いので満額といっても手取り16万くらいですが…。
![びーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びーー
私は9-17時時短勤務で手取り14万円でした、、
産休前は19万程度。
保育料も高いし本当しょうがないんですが、ため息しか出ません(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大変遅くなりましたがコメントしてくださった皆さま、ありがとうございました。
昇級交渉も一つの手か…と参考になりました。
あと質問後6、7、8月の3ヶ月分のお給料も比較してみましたが、有給を使えば使うほど給料が上がることに気づきました!笑
コメント