※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rei⭐️
ココロ・悩み

旦那が子供との時間を取らないことで悩んでいます。家事は手伝うが、子育てに協力が足りないと感じています。

皆さんのご主人は休みの日などに子供とお父さんだけでどこかイベントに行ったり、支援センターに行ったりしますか?

うちは、子供と2人にさせて買い物に行っても2時間が限界でそれ以上になると義理の実家が近いので義母にヘルプを求めて居れません。
旦那に子供が赤ちゃんの頃に日中の大変さを知るために2人でいてみてと言ったら、俺には無理と言われて
旦那に任せるのは諦めようと思いましたが
ここ数日、私が体調不良で明日は旦那が家族で出かけようと思っていたみたいですがやめたとの事で
2人でどこか子供の施設でも行ってきてと言ったら
じゃ実家行ってくると言われて
イヤイヤ期の大変さを分かるためにも公園とか行ってきてと言ったらうるさいと言われてイライラしています。

私の考えが間違っているのかモヤっとしました。

家事やってると本人は言いますが、
お風呂掃除、洗濯干し、掃除掛けはしてくれます。
子供も休みの日はお風呂入れてくれますが上がってからの服きかせて→髪乾かして保湿しては私、
おむつもやってくれますがうんちの時は呼ばれます。
赤ちゃんの頃の夜勤は一回も起きた事はなし、辛くて頼んでもできないと言われて悲しくなりました。

愚痴にお付き合いいただきありがとうございます。

コメント

caori

rei⭐️さんの考えは間違ってないですよ!!
お子さんお一人ですよね?
本当に子供を1人で見る大変さをわかってほしい!!!
うちの旦那は仕事が休みの日や、午後から休みの日は子供2人連れて公園のはしごしたりご飯食べに行ったり、いろんな所へ連れて行きます。
三男はまだおっぱいが必要なため、私から離すことできずなので連れていくことはあんまりないですが、お出かけしてくれるので助かっています✨
来年私が仕事復帰したら、週末は旦那1人で子供3人連れてどこかへいくと思います🚙
旦那さん、せめて1番近くの公園へ1度でいいから行ってほしいですね。
大変さをわかってほしい、ではなく
パパと公園行きたがってるから連れて行ってあげてくれない?
と、子供が求めているように伝えてもダメでしょうか?

  • rei⭐️

    rei⭐️

    コメントありがとうございます。
    1人です。
    うわー理想です。
    ご飯食べにも連れて行ってくれるんですね😆

    うちは、どこ行くにも休みの日は3人行動で😅
    この前びっくりしたのは動物園に出掛けてお昼は近くのイオンのフードコートに行ったのですが、
    旦那がすぐ俺これ食べると辛いラーメンの列に並び💦
    私と子供は丸亀製麺で食べました。
    平日と何も変わらなくて😇

    前に子供がパパとマックに行きたいと言ってるよーと行ったのですが
    テイクアウトで買って義理の実家で食べるコースを2回やられました(笑)

    • 5月24日
  • caori

    caori

    rei⭐️さんの気持ち、全然考えてくるてないですね、、
    フードコートで旦那さんがラーメン食べるの、1番やって欲しくないやつ💢
    うちは幸いにも私が好きなものを食べられるように、子供たちは自分の横に置いて旦那が食べさせながら必死こいて食べてくれてます笑
    お子さんが言ってると言ってもダメですか、、。
    マックも2人では難しい感じですか?
    3歳前ならそんなに手もかからないと思うんですが、何が旦那さんそんなに無理なんでしょうか🙃
    人様の旦那さんですが、
    頑張れよ!!
    って思ってしまいます💦

    • 5月24日
  • rei⭐️

    rei⭐️

    本当に気持ちをわかって頂きありがとうございます。
    私も、え?と自分の旦那なのに驚いて声も出ませんでした😇
    多分、何もしてもいーやーと言われるのが無理なんでしょうね🫤

    年齢もありますが、子供1人でこのエピソードなのでうちは、子供欲しいけどこれじゃ無理と諦めました。
    公園に行ったりする時に会うパパとお子さんを見ると違う生物な気がしてきます(笑)

    あと10年もしないうちに友達と遊びに行くとか、部活や塾忙しいからと相手にしてもらえなくなると、口酸っぱく言ってるんですがねー

    • 5月24日