※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanaママ
子育て・グッズ

息子が友達について行き、マネしているが相手にされず、心配。先生は問題ないと言うが、親として見守るしかない。

息子のこれからが心配です。
ものすごく繊細で慎重で引っ込み思案な息子がいます。
前までは仲間に入りたくても入れず、わたしにべったりくっつき、友達の様子を羨ましく見ていた息子が最近では『仲間に入れて!』と友達に声をかけていれてもらったりしてるみたいなのですが、、
お迎え後に園庭で友達と遊んでいる息子をみていると、息子が友達の後を必死に追いかけ、友達のマネをしているだけ。友達数人は全く息子のことを相手にしていなくて、本当に空気のようでいつも切ない気持ちになります。
先日も親子遠足があったのですが、息子は好きな友達数人の後を必死に追いかけて友達がやることをマネするだけ、、
友達は息子の名前を呼ぶこともなく、視界にも入ってない様子でした。また、息子は運動も苦手なのですが、必死にアスレチックに登ろうとしていると友達に『〇〇くんには無理だよ』言われて諦めて降りているのをみて、息子は友達からどんなふうに見られているんだろう、普段園ではどんな様子なんだろうと心配になりました。
担任の先生は『仲良く遊べていますよ』『心配いらないですよ』としか言ってくれません。
息子は遊びを引っ張っていったりすることができないから、つまらないと思われ相手にされてないような気がします。親として見守るしかないのでしょうか?
見ていて本当に辛いです、、。
また、小学校に行ってちゃんとなじめるのかも心配です。

コメント

ろ

うちの息子も運動苦手で自分から入れて!とか言えないタイプです😭息子さん入れて!って言えるの凄いですね✨
なんとなーく混ざるけど邪険にもされてなければ相手にもされてない感じが同じで💦心配になる気持ち分かります。うちも遊びの提案出来なかったり、遊具に真似して挑戦して「○○くんは出来ないんだね」って言われたりして、、なんだか似てますね😂💦

うちは男の子相手でも2人で遊ぶとか女の子相手とかだったらまだ遊べてますが、活発な男の子達の中だと途端に浮くというか、いつの間にか置いてきぼりでそもそもペースが違う感じです💦💦
小学校も不安ありますが、親としては同じペースで遊べるお友達が見つかったらなと願ってます😣アドバイスとかなくすみません🙇

  • nanaママ

    nanaママ

    同じような性格の子を持つママのお話が聞けて本当に嬉しいです🥺
    もっと性格合う子いそうなのに、なぜか息子が好む子はめちゃくちゃ活発な子ばかり、、😅
    でも今から心配しても仕方ないですもんね😭💦
    本当に同じペースで遊べる友達に出会えることを願うばかりです🥲

    • 5月24日
  • ろ

    うちもなぜか活発な男の子が好きみたいです!!しかも運動神経抜群でお友達たくさん居るタイプの子ばかりなんですよね…💦笑
    お子さんタイプ似すぎててぜひお友達になってほしいくらいです😁笑
    正直心配は尽きないですが、フォロー出来る所はフォローしつつお互い見守り頑張りましょうね💪✨

    • 5月24日