※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

イヤイヤ期の子供が大変で、泣き叫びや反抗が続く悩み。性格やいつまで続くか不安。他の方の経験やアドバイスが欲しい。

みなさんのおうちのイヤイヤ期児さんたちはどんなですか?
少しでもしんどい気持ちや様子をみんなで話してクスッと楽しい気持ちに変えましょー😂

うちは下の子のイヤイヤ期がやばすぎてお手上げです🙄
気に入らないことがあると地面でジタバタして大声で泣き叫ぶ…
やりたかったことを少しでも邪魔すると本当に手がつけられないくらい泣くし
家事もさせてくれないし
腹いせにお姉ちゃん泣かすし
ちょっとしたことで半べそかくお姉ちゃんと相性最悪でw
お姉ちゃんが半べそかいてやめてと言えばより一層面白がってやるし、それを私が注意するとうつ伏せになって顔を地面に押し付け聞こえないと言わんばかりの反抗的な態度😂
顔あげて!話聞いて!と体を持ち上げると目をつぶってやり過ごす…
あげく片目開けて様子を伺いへらへら『ママ🥰💓💓』と笑わせようとしたり『¥%#〆*+<〜😳🫵』なんて不明だけど遠くを指差して話を変えようとしてくる…
ほーんとに響かない…

イヤイヤ期は仕方ないとしてせめて人が嫌がることを面白がるのやめてほしい😭

性格ですかね😩
1歳すぐから始まっていまだに続くイヤイヤ期?反抗期?いつまで続くやら…

コメント

はじめてのママリ🔰

ピークの時は、オムツに手を突っ込んでお尻の穴を触った手で触ろうとして来たり、両手を口の中に突っ込んで、その手で触ろうとして来たり、汚いことをわざとして本当に嫌でした😭
今3歳半で、だいぶ落ち着いて来ましたが、眠い時は泣き叫んで声量も凄いです😭