※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんのミルク量と乳首のサイズについて相談です。体重増加や飲みたがりのタイミング、乳首サイズの選び方に不安があります。完ミに切り替えた経緯もあり、アドバイスをお願いします。

小さめに生まれた生後1ヶ月(40日)のミルク量と乳首のサイズアップについて教えて下さい🍼

現在3500g弱👶 100ml×7回
乳首ssで100ml飲むのに15分程

夜間は100mlで4時間ほど空く時もありますが
日中は2時間ちょっとで欲しがる時が増えてきました
1ヶ月健診で日割60g増で
特に何も言われなかったのですが、
1日60gって飲ませすぎになると見ました💦

120mlで、乳首sのサイズアップを考えてますが
同じ月齢の子に比べたら小さめなので
妥当な量が分からず💦

身長が曲線をはみ出ているので
体重だけ右肩上がりになっていくので
大丈夫なのかなと🥺

病院では完母寄りで指導されてたのですが
上の子が自宅保育なので完ミにしました。
アドバイスお願いします!!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

2400で産まれて1ヶ月の時3700くらいになりました!
その時のミルク量は110~120×7回の乳首がSサイズで5~10分で飲みきってました🌟

私の産院も母乳育児推し!のとこでしたが色々あって生後2週間から完ミです🍼💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて下さりありがとうございます🥺✨
    ママリで調べてたら、娘より大きめに生まれた子でも生後1ヶ月で100mlを2.3時間おきにあげている方が多い印象でした。
    なのでそれより小さい娘が100ml〜120ml飲むのは多いのかな?と心配で💦
    検診から体重測定できてませんが、明らかに完ミにしてからぶくぶくになってます🤣笑
    120ml作って乳首をsに変えてみようかな🥺

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は100にしてたんですけど足りなくて3時間持たないこと増えたので120にアップしたら3時間持つようになったしご機嫌だったので私は120作ってました😌
    息子もムッチムチになってます笑
    ちなみに動けるようになった今も停滞することなく曲線の上に向かって進んでるビッグベビーです🤣🤣

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きててもいいからご機嫌でいてほしくて🥲
    上の子はほぼ完母だったのですが、今でもすらっと体型なので、真逆になりそうです😳ちぎりパン見れるかなーと楽しみです🩷
    身長が曲線の下をいってるので、お団子みたいな体型になっちゃいそうです😂笑
    明日から120mlでsサイズにしてみます!
    ありがとうございました😽

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度120のSで様子見してみて
    吐き戻しとか多ければ量減らしたりサイズダウンでいいと思います😌🌟

    完母と完ミだと体型にも違いあるんですね😳🩵
    私息子が初めての子で完ミしか経験してないので分かりませんがむちむちもすらっともどちらでも絶対可愛いですよね🥹💗

    • 5月24日