※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もずく
ココロ・悩み

親子遠足で孤独な時間が続き、娘も友達と一緒に回りたかったと反省。しかし、楽しい体験もありました。

親子遠足疲れたァァァ
ママ友どころか世間話できる人すらいなくて終始娘とふたりぼっち😂 もちろんお弁当も😂
周りはグループになってたり仲良い人で回ったりしてて内心羨ましいなァ…と、、
親子だけで回ってる方も居ましたが、その方達は皆お迎えの時とか世間話できる人がいて私みたいに完全ぼっちではないんだよなあ🥲🥲

娘にも遠足後きいたら○○ちゃんと回りたかったなあ~と言われごめんという気持ちになったという反省だらけの遠足でした😭😭
けど場所自体は色々体験したりめいいっぱい楽しみましたっ!!!!

コメント

もっさん

こんばんは。私も来週遠足です!
去年、同じくふたりぼっち!
娘は特定の子と遊びたいとかはなかったのであんまり気を負わずやり過ごしましたが😂
グループなってて羨ましい…って気持ちと、いざ自分がその中いても神経すり減らすだけだしな…っていう葛藤が(笑)

とはいえお疲れ様でした🤣

  • もずく

    もずく

    年中、年長さんになると仲良い子でてくるので一緒回りたいけど声掛けできないしなぁって感じです😂
    まさにその通りです🤣
    多分グループ入ってもひたすら心中帰りたいになってそうです🤣笑
    来週遠足頑張ってください🥹

    • 5月24日
さゆり

我が家も上の子の時から
親子遠足は親子のみで回ってました😅
途中から転園してきたのもあり
知ってる人もいないし
先生と会話するくらいしか
ありませんでした😅
来週 下の子の親子遠足ありますが
きっと今年も2人ぼっちです 笑

  • もずく

    もずく

    転園だと知り合い0スタートですもんね💦
    私も先生と会話してました😂
    来週遠足頑張ってください🥹

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

ここに完全なるぼっちがいますー😂✋🏻笑
世間話とかできる人もいないです...😂  
子どもが楽しめれば良しとしてます🥹✨

  • もずく

    もずく

    お仲間がいて嬉しいです😭✨️✨️
    皆何そんなに話してるの!???って感じです毎回😂😂
    私も子供が楽しかったならそれでいいやって割り切るように思ってます🥹

    • 5月24日