※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pinklily
子育て・グッズ

幼稚園の子と家で遊ぶことになったけど、他の家に呼びづらいか悩んでいる。仲良くなりたい人は頻繁でなくても呼びたい。自宅に招待したら返すのは当たり前?

幼稚園で、同じクラスになった子と家で遊ぼってことになった。
うちは、自宅で遊ぶのオッケーだけど、よそは、あまり自宅に呼びたくないのかな。
うちに来ても良いよ。っていう保護者、かなり数名。
そんなもんなんですか。
確かに片付け大変。
だけど仲良くなりたい人は、私は頻繁じゃなくて良いから呼びたいな。
この頃、時代が変わったのかな。
自宅にまねいたら、まねき返すのは、当たり前ではないのかな。
そんな考え方は、なしですか。ありですか。

コメント

MoMo

うちは何人かそんな感じで
お互いに行き来してます☺︎

こだ

アパートに住んでるママはうちは無理なんだーって言うママ多いです😳
なので毎回うちになります(笑)

戸建てやマンションのママはお互いの家を交互に行き来するので住んでるところも関係するんですかね?😳