※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

産休前に支給された給与に社会保険料が引かれたが、産休中は免除されると思っていた。認識が違うか心配です。

5/11から産休で
5/10までの日割りの給与が支払われました。
4月の半ばから有給で休んでるので出勤はしていません。
今月分の社保がきっちり引かれていました。
産休開始月は社保免除とみたんですが…
私の認識が違うのでしょうか?

コメント

にか😵‍💫

ひかれないと思いますが、私がひかれたのは雇用保険料所得税住民税だけでしたよ!
会社に問い合わせした方が良いかと思います。

*Seira*

その認識で合ってるかと思います🙆‍♀️
今月分の給料からは免除になるはずなので、4月分の給料と5月の日割り給料合わせての支給だったとして、4月と5月、2ヶ月分の社保が引かれてるなら会社に問い合わせて見た方がよいかもですね!本来なら4月分だけの社保のはずだと思います。