※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートを辞めたいと感じている女性がいます。物流倉庫で働いており、他部署の応援に行くことがストレスになっています。時間や休みの融通はありがたいが、求人情報を見てしまうほど悩んでいます。皆さんはどのように仕事を乗り越えていますか。

《愚痴です》パートを辞めたいです😭
元々、慣れるまで時間がかかるタイプでイレギュラーが苦手です。
物流倉庫で働いています。1年かかってやっと慣れてきたのに、他の部署の応援に出されるようになりました。
他部署は扱う商品も違うし、キビキビしてる人が多くてちょっと怖い(笑)しで、応援に行くのがストレスです…。
時間や休みに融通がきくので、その点はとてもとてもありがたいです。
でも、ついつい求人情報を見てしまいます😂😂
条件はいいと思うので、続けていきたい気持ちもあるのですが、応援行ってと毎日言われるたびにずーーんと重たい気持ちになります(笑)
みなさん、どうやって毎日の仕事を乗り越えてますか😭

コメント

初めてのママリ

私も今は育休中ですが、休暇に入った瞬間から復帰するのが嫌です😭

昔バイトでよく応援に出された事があったのですが、その時すごく嫌でしたが、
うさんくさいですが、私はスーパーヒーローと思って応援行ってました笑
仕事追いついてないんでしょ、仕方なく助けてあげるよといった感じで🤭

他の部署なので勝手がわからないのは当たり前なので、勝手がわかってきた頃でもめんどくさいやつはわからないとなすりつけてました笑笑
なので簡単な作業だけしてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    スーパーヒーロー!良いですね✨
    それくらい思ってないとやってられないです😭

    • 4月8日
猫LOVE

私も新しいことを覚えるのにめちゃくちゃ時間かかるタイプです💦💦

負けず嫌いなのでとにかく一生懸命頭と体をフル回転させてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    負けず嫌いで頑張れるの、すごいです✨

    • 4月8日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    年々負けず嫌いがヒートアップしてまして💦💦

    • 4月8日