※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カルピス✌️
産婦人科・小児科

小児科で斜視の相談あり、眼科で問題なしと言われたが、再度受診すべきか悩んでいる。

斜視について

風邪のため小児科を受診したのですが先生から
「𓏸𓏸ちゃんは斜視ですか?」と聞かれ
私自身も前に気になったので3歳検診の時に保健師に相談し紹介状を書いてもらい大きい病院の眼科を受診、
視力も問題ないので心配いらないです。と言われてます
と答えました。
すると「あー、そうなんだね。問題ないならいいんだけど。どこ向いてるか分からない時があったから。」と...😂

どこ向いてるか分からないくらい酷くないと思うんですが😂
ただぼーっとしてただけだろ😂
もう一度眼科受診した方がいいですかね?🤔

コメント

ママリ

え、でも人が見てて
どこ見てるかわからない時があるなら
私ならもう一度病院連れて行きますね💦
斜視じゃなかったらぼーっとしてても目が寄ることはないですよ💦

  • カルピス✌️

    カルピス✌️

    もう一度行ってみようかと思います😅
    文だとあれですけど言い方が嫌な感じだったので😩
    目がちょっと変...変というか。
    みたいな...笑笑
    変だねじゃなく斜視っぽいねとかなら良かったんですがね😅

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    言い方うざいのはだるいですね😇
    しかも小児科の先生が、、
    斜視は最初視力はしっかり見えることがあるので
    (目はよるけど視力は普通にある)
    気になるなら斜視に専門の方に見てもらった方がいいかとですね!

    • 5月24日
  • カルピス✌️

    カルピス✌️

    モヤモヤです😇笑笑
    心配してるより行ってスッキリした方がいいので行ってみようと思います!ありがとうございました😊

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    わかりますよ!私も集団健診の小児科の先生に
    泣かずにお利口さんだった息子に
    "普通は"この月齢だと
    みんなにみたいに泣くんやけどねって言われて
    普通ってなんやってなったことあるので😂
    小児科の先生してるなら
    言い方気をつけてほしいですよね!
    念には念をって感じですね!
    何もないといいですね!

    • 5月24日
4mama

んー、不安ならもう一度受診してもいいかもですね!!
にしても、言い方が悪いやろーって思いました😅

  • カルピス✌️

    カルピス✌️

    ほんと言い方が嫌でした😇
    モヤモヤです😇
    子供の前で変って言うなよ。って思いました😩

    • 5月24日
  • 4mama

    4mama

    子供の前ですか😳
    5歳なら、自分の目って変なのか〜って思っちゃう歳ですよね🥺

    • 5月24日