※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなころもち
家族・旦那

夫が単身赴任中で、仕事や家事、育児が中途半端で気分が落ち込んでいます。両親からは子どもが小さいうちは一緒に住むべきだと言われています。一緒に住むべきでしょうか…

夫単身赴任中、
仕事も家事も育児なにもかも中途半端な気がして気分が落ち込んでいます
両親から子どもが小さいうちは家族は一緒に住むべき、意味がわからないと言われています
やはり一緒に住むべきなのでしょうか…

コメント

るあ

家族の形はそれぞれです
自分たちがどうしたいかどうすべきがが全てです
周りの意見はあくまでも参考です☝️

より

両親であっても、それに対してとやかく言われる筋合いはないですね。我が家も夫の単身赴任を経験してます。両親達も思うところあったでしょうが、何を言われても取り合う気はなかったです。両親達がどうかしてくれるわけでもなかったですし。

ボブ子

住む場所で揉めて離婚直前までいってます。
義父母には私が仕事を辞めてついていけと言われますが、夫の給料だけで生活していけないから無理と言ってもなんとかなると言われ話になりません。
言うだけなら簡単ですよ。
口出したなら手か金を出すかされない限り、言わせておけばいいと思います。