※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の娘が急に保育園に行きたがらなくなり、理由がわからず困っています。毎朝憂鬱で、娘も苦しんでいるようです。

年少の娘の登園拒否が凄いです😱

保育園の年少、3歳の娘が今週から急に登園イヤイヤが激しくなり過ぎて頭が痛いです💦
元々、保育園大好き〜!というタイプではなく軽いイヤイヤはちょいちょいありましたが、ここまで激しいのは初めてです💦

まだお話ができないので、どうして保育園が嫌なのか聞くことができず…先生に聞くと預けてしまえば普通に活動に参加してるみたいです😭
良いやり方ではないかもですが、保育園のクラスのお友達の名前を出して「〇〇ちゃん好き?」「〇〇ちゃん好き?」と私の分かる範囲で聞いてしまいました…
すると1人、首を横に振ってイヤイヤのジェスチャーをした子がいて何かお友達とあったのかなーとは思っています💦
言葉で伝えられないから娘も周りも困ってますよね💦


私も仕事があるため休ませる事はできず毎朝憂鬱です😞

コメント

はじめてのママリ🔰

年少さんなら聞けば教えてくれると思いますが…娘さんが教えてくれないなら先生に何かあったか聞くといいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    言葉の発達が遅くて発語がないので、言葉で伝える事がまだ難しいんですよね💦
    今度先生に聞いてみます!

    • 5月24日
ゆゆとと

登園拒否しんどいですよね💦
私ならイヤイヤのジェスチャーがあった件、娘さんからのSOSだと受け取って先生にお伝えします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    しんどいですよね💦時間もないし毎朝凄く焦ってしまいます…
    そうですよね!やはり保育園の事は聞かないと分からないので先生に確認してみます!😊

    • 5月24日