※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の態度に疲れています。朝から夜まで家事や子育てを一人でこなし、感謝の言葉もなく無関心。一緒にいる理由がわからないと感じています。

いいよなーーー旦那…
私は専業主婦だから仕方ないのかもしれないけど朝子供のタイミングで起きて自分の準備の前に子供の朝ごはん、お弁当ある日はお弁当、着替え準備持ち物準備…
その間旦那はゆっくり起きてゆっくり一服ゆっくり自分の用意だけして仕事。
私は夜ご飯子供に邪魔されるから立ち食い。
旦那は帰りが遅いから子供達寝かしつけして旦那が帰ってくるの待って帰ってきたらご飯出して寝る。(作れないし余ったご飯冷凍もできません)
ほぼ会話なし。ご飯もありがとうとかいただきますとかおいしかったとか言わずアニメ見ながらゲームしながら淡々と食べて私が喋りかけてもほぼ聞いてない。
なんで毎日一緒にいるんだろ。
旦那と子供の世話する人生疲れた。

コメント

ままり

わたしもそれでしたが、今年からパートにでてます!
気分転換になってます♪
ご飯冷凍ぐらい、、してほしいですね💦
会話なし、って、、子どものお世話とかなにもしないんですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートも考えたんですが保育園に空きがなくて💦
    子供の世話は平日は基本子供が寝てる時もしくは起きてから2.30分で家を出て帰りは23時過ぎなので基本しません
    日曜日のみ休みで日曜日は子供の世話してくれてます。

    • 5月24日
  • ままり

    ままり

    それは辛い😭
    23時に帰宅してご飯食べるまで起きて待ってるんですか?😢
    大変すぎますね💦
    せめて、自分のことは自分でしてほしいです💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的には起きてます…
    どうしても疲れてたりする時は寝ますが💦
    子供に起こされ旦那のために夜寝ずに待ってって感じで自分ってなんなんだろうって感じです…

    • 5月24日
  • ままり

    ままり

    寝てたら怒るんですか?💦
    わたし専業主婦の時も起きて待ってるとかはなかったですよ😱

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒ったり起こされたりはしませんが食べ終わった皿そのままにされることもあるので基本起きてます…💦

    • 5月24日
  • ままり

    ままり

    洗っといてって言ってもダメなんですかね💦
    そのままにさらたら次の日私なら洗っちゃいます😇

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

専業主婦ってそんなもんじゃないですかねー??
お子さんが2人とも幼稚園に通うようになったら自由な時間増えますし、働くよりは楽だと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人それぞれですよね。

    • 5月24日
より

自分のタイミングで動けないってストレスですよね💦専業主婦、常に誰かの時間を意識しながら動いてます。たまには誰の時間も気にせず過ごしたいって思うのは当たり前かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分優先って無理ですよね…
    子供帰ってくるから早くやらないととか旦那待ったり夜中も物音で起きちゃったり…何も気にせず寝て起きてしたいです💦

    • 5月24日
  • より

    より

    なかなか旦那様の家事育児参加も難しいようですし、家の中のこと全て把握して動いてってされてると思います。そりゃ疲れちゃいますよ。
    適度に手抜き、そしてお子さんを上手く動かしていけるようにすると楽になってくるかもです。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抜けるところは手を抜いていこうと思います💦

    • 5月24日
はじめてのママリ

とりあえず、旦那さんのご飯はもうやらなくてもいいのでは?

それも含めて話し合うのはひとつかなって思います☺️

お互いにいたわれなくなってくるとどんどんしんどくなりますしね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり話し合わないとですよね…
    基本的に何かを考えるって頭がない人で家では常にアニメ見ながらゲームしながらで毎回人の話聞いてる?って感じで…

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、、

    そしたらLINEで今日ちょっと仕事から帰ってきたら話せる?って伝えてみてはどうですか?

    少し相手も危機感を持たせる感じで話すのも良いかもです🥲

    • 5月24日