※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

離乳食後期の授乳について、一日3回の授乳で大丈夫でしょうか。水分補給は少ないかもしれませんが、基本的に問題ないと思います。離乳食の摂取量や行動に合わせて授乳するのが良いでしょう。本などを見る回数が少ないことが心配ですか?

離乳食後期の授乳について
完母(ミルクオエーの為)ですが一日3回しか授乳してないのですが大丈夫でしょうか

6時 起床
7時 離乳食150
眠くなったら朝寝の前に授乳①
12時 離乳食150と授乳②
17時 離乳食150
20時 寝る前に授乳③ 就寝

時々夜中起きたら何も考えず授乳してます
水分補給は入れてますが少ないでしょうか?
離乳食は基本残さず食べます
150より少ない時もあります
離乳食直後だと満足してるのか遊びたいのか集中して飲みません。蹴られたり遊んだり暴れたり、
なので時間を空けて欲しがるタイミング、眠たい時にあげるような感じです

本などは一日五回とかみるので少なそうで心配です
どう思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食モリモリ食べるタイプではありませんでしたが、その頃には1日3回でした!

生後9ヶ月で卒乳する人もいるくらいなのでおしっこしっかり出て体重も増えてるなら大丈夫だと思います!