※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Twins Mom
子育て・グッズ

双子のお風呂は、まだ一緒に入れていない状況で、基本的にワンオペで1人ずつ入れています。将来的にハイハイなどで難しくなることが心配です。

生後4ヶ月 双子 ワンオペ お風呂

あと数日で5ヶ月になるのですが、双子のお風呂ってどのようにしていれてますか?
まだ一緒に入ったことは無いです(どうすればいいか分からず…)
基本ほぼワンオペ状態なので、1人ずついれてあげてって感じです。。
これから大きくなってハイハイとかし出すと難しいし危なくなってくるよなぁと…🤔💭

コメント

じゅん

双子ワンオペしてます🙌
その時期はまだ一人安全確保して、一人ずついれてました。
一人座りできるようになってからは洗い場に子どもプールみたいなの置いて、そこにおもちゃ入れまくってお湯溜めて2人一緒にいれてます😌
幸い2人ともお風呂気に入ってくれてるのでプール(湯船)で遊んでもらってる間に自分もさっとシャワー浴びてさき服着てから2人あげてます。

最善ではないと思いますが私はこれで安定してます🤣

かりん

私は腰が座るまでは安全第一で沐浴しようと思い、6ヶ月すぎていますがまだ沐浴しています。
旦那が休みの日だけ1人ずつ一緒に入ってます。
腰が座ったら今沐浴に使っているベビーバスに2人を入れて、私は浴室に浸かるか、シャワーを浴びようかと思ってます。
そのつもりでベビーバスを選びました😌