※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

4か月の男の子の睡眠に悩んでいます。寝かしつけがうまくいかず、イライラしています。皆さんはどうやって乗り越えていますか?

4か月間近の男の子ベビーです。
よく活動時間を目にするのですが、4か月〜は1時間20分〜2時間と書かれているので、それどおりもしくら少し早めたり、遅めたりしながら寝かしつけを頑張るのですが、全然上手くいきません。だから起きとかせて遊ばせるか!って思ってもギャン泣きで…メンタルがやられてます…ちょっと一旦一息つきたい。と思ってしまっています。可愛い可愛い我が子にイライラしてしまう自分がイヤです。皆さんはどうやって乗り越えていますか…😭😭😭

コメント

りんご

イライラしますよねー😣
本人も寝たくても上手く寝れずにグズグズなのかなー?🥹
私も4ヶ月くらいに息子が入ったくらいになかなか寝てくれず、毎日夜が嫌でした笑
だけどいつかこの時期は終わるとイライラした自分に言い聞かせながら乗り越えました🙂‍↕️!

  • N

    N

    イライラしちゃいます…
    夜は割と寝てくれるのですが、朝寝、昼寝、夕寝が上手くいかず…でも、夜もママ抱っこでしか寝ません😅辛すぎて旦那にもひたすらイライラしてます。笑

    • 5月24日
  • りんご

    りんご

    朝、昼、夕とか全然しなかったですよ🤭!
    6ヶ月すぎてやっと寝始めたくらいです😴
    全て教科書通りにしなくてその子が寝たい時でいいと思ったら気が少し楽になると思います☺️
    旦那にイライラして、なんで私がって疲れが溜まりすぎてなります😬

    • 5月24日
  • N

    N

    ほんとですか?!それでもご機嫌で起きてます?それともぐずってます?
    ぐずるから寝かしつけよーって思っても反ってギャン泣きし出すんです😭もうほんとどうしたらいいの?!って感じで。
    わかります!言ったことをすぐしてくれないし、してくれたとしても言ったことしかできず、それプラスなんかできることあんだろ!って思う毎日です笑笑

    • 5月24日
  • りんご

    りんご

    ずっと抱っこじゃないと寝なかったし、常に抱っこ紐でしたよ!笑😴
    グズグズでした🤣なんなん!って本当ムカつく日々でしたよ🤣
    眠いんだとわかりやすいのは足が真っ赤になってたり、頭がぽっかぽかしてたら眠い合図です!

    そうそう、言った事しかしない、、笑
    考えたり分かんだろ!って事を平然とする笑笑

    • 5月24日
  • N

    N

    同じくです😭
    みんなそうなんですね😭
    眠いのに粘るんですもんね笑笑

    ですよね!!!!!
    自分で考え動け。って思います!
    愚痴まで聞いてもらってすみません😂

    • 5月24日
  • りんご

    りんご

    成長してるから、グズグズが続いたりきついけど、お互い頑張りましょう!👶🏻‪👍🏻
    いつかは終わると思って乗り越えて、1日頑張った自分を褒めて下さいね✌🏻️´-
    無理せず息抜きしながら好きな物でも爆食いしましょ笑

    • 5月25日
  • N

    N

    なんとお優しい🥹ありがとうございます😭がんばります!
    好きなもの爆食!賛成します🙋‍♀️笑

    • 5月25日