※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

耳閉感が1週間前からあり、原因が不明。ネットで調べたら妊娠やストレスが関係?病院に行くべきか悩んでいる。妊娠初期で同じ経験の方いますか?

だいたい1週間くらい前から、右だけ耳閉感があります😵
動いたときなど‥。
ガサガサ?ボワボワ音がしたり、水の中にいるような感じだったり、イヤホンをつけている感じがします。

初めは、耳のゴミがガサガサしてるのだと思っていましたが、綿棒をしても何も取れないです(お風呂後毎日掃除もしています)

よく高いところに行くとなる感じで、大きなあくびのように口を開いても特に治りません。

左は正常なので人の声が聞こえないことはないです❕

ネットで調べる原因で心当たりがあるのは、
・妊娠中(でも初期です)
・ストレス
・産後ダイエット中で体重は減っている(徐々に)
・もしかしたら綿棒のやりすぎで傷ついている?!

妊娠が原因なら出産後は改善されると書かれているので
病院行ったほうがいいのか分かりません💧

まだ診てもらってもないのに上記については憶測なので
やはり行くべきでしょうか。

妊娠初期でも耳閉感の経験ある方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

逆に毎日綿棒使って掃除してるからじゃないですかね?
綿棒で耳掃除すると、奥の方へどんどん耳垢が押されて
すごく奥の方で固まっちゃうそうです😳
そうなると、ガサガサ音がしたりするそうです🤔
耳鼻科に行ってみた方が良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます(,,ᴗ ᴗ,,)

    やはり毎日綿棒は良くないんですね😵‍💫💧
    耳鼻科で掃除してもらうほうがいいですね👍🏻

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

同じ様に右耳だけ閉塞感があり2週間後に耳鼻科に行ったら突発性難聴でした。
来るのが遅すぎたので完治する確率は低いと言われましたがお薬飲んでなんとか完治しました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
    そうなのですね( °_° )💦💦
    完治して良かったです🍀
    そのパターン怖いですね、、私もはやく診てもらった方が安心できそうです😓

    • 5月24日