※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

首都圏での出産費用について教えてください。病院の種類、部屋のタイプ、分娩方法、入院日数も知りたいです。

首都圏で出産された方、一時金差し引いて手出しはいくらくらいでしたか?

よければ以下についても教えてください🙇‍♀️
①総合病院or個人病院?
②大部屋or個室?
③普通分娩or無痛分娩or帝王切開?
④入院日数?

コメント

はじめてのママリ🔰

今回、
個人病院
個室
計画無痛分娩
5泊(通常4泊ですが退院日の都合で1泊延泊しました)

手出し17万9千円でした😊

はじめてのママリ🔰

①個人病院
②個室(アップグレードではなく全員個室タイプの産院)
③普通分娩
④4泊5日(経産婦)

50万になってから産んで手出し25万弱でした!

みいこ

東京で出産しました。

①総合病院
②4人部屋
③帝王切開
④5日

手出し0
50万のうち16万余ってかえっきました。

はじめてのママリ🔰

①個人病院
②個室
③帝王切開
④5泊6日
50万になってから出産。
手出し16万でした!

ママリ

みなさまご回答ありがとうございます🙇‍♀️
今希望の条件だと近くの産院で手出し30万くらいになりそうで、、
参考になりました!